5年生

2024年9月27日 (金)

9/27(金)食育指導

5年生 栄養教諭による食育指導

1_dsc05543

タブレットを使いながら 栄養素について学びました。

1_dsc05537

5年生は もうすぐ宿泊学習

1_dsc05538

バイキングでの食事に 生かしましょう!

1_dsc05540

2024年9月26日 (木)

9/26(木)高学年授業

5年生 算数 約数

1_dsc05490

一人一人 先生が見て回ります。

1_dsc05484

がんばる5年生!

1_dsc05494

6年生 音楽 パート別に練習

1_dsc05502

愛宕台中の合唱コンクールで披露?!

1_dsc05507

歌う6年生!

1_dsc05516

2024年9月20日 (金)

9/20(金)クラブ最終

今日は 今年度のクラブ最終日

1_dsc05435

1_dsc05426

異学年で一緒に行う クラブ活動

1_dsc05417

1_dsc05408

最後まで 自主的に 活動を楽しむことができました!

1_dsc05394

2024年7月 9日 (火)

7/9(火)手縫い

5年生 家庭科 手縫いに挑戦!

1_dsc04549

今日は なみぬいを練習します

21_dsc04555

針に糸を通すところから

21_dsc04556

学習支援ボランティアの皆様

21_dsc04558

いつも ありがとうございます

21_dsc04557

子どもたちも真剣

21_dsc04565

夏休みには 何か作れるかな

21_dsc04567

2024年6月27日 (木)

6/27(木)田植え体験

3年生 読み聞かせ

1_dsc04234

田植え体験 初めての5年生

1_dsc04269

「センスがいい」とほめられました!

1_dsc04281

1年生 羽刈保育所 年長さんとの交流

さつまいもの苗植え

21_dsc04297

1年生が たのもしく見えました!

21_dsc04304

田植え体験 2回目の6年生

1_dsc04344

スピードも リズムも さすがです!

1_dsc04364

最先端の ドローンの実演も見せていただきました!

1_dsc04318

長谷川農場様 大変ありがとうございました

1_dsc04306

5年生 演劇ワークショップ

1_dsc04385

ミュージカルの体験 楽しみました!

1_dsc04397

足利ミュージカルの皆様 ありがとうございました

1_dsc04409

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター