お知らせ

2025年5月27日 (火)

スクールカウンセラー(SC)来校

今年度もスクールカウンセラーの先生に来ていただきます。

Img_3767

6年生の算数の時間。線対称と点対称の学習です。

Img_3765

4年生は国語の時間。国語辞典の使い方の学習です。

Img_3769

Img_3771

1年生は、算数の時間。おはじきを使って数の学習です。

Img_3773

Img_3776

6年生が、租税教室を行いました。

Dscn72441億円の重みを実感できました。

Dscn7248

2025年5月19日 (月)

エプロン先生の視察

エプロン先生の活動の様子を視察に来ました。

Img_3632

栃木市内の学校の地域コーディネーターさん2名です。支援に協力してもらいました。

Img_3636

放送委員による活動。昼の放送です。

Img_3642

担当は、放送室で給食を食べています。

Img_3638

6年生の外国語。ペアでインタビュー中です。

Img_3645

Img_3647

今年もツバメがもどってきました。

Img_3650

2025年3月28日 (金)

3/28(金)離任式

筑波小学校をはなれる先生へ

1_dscn3378

児童代表「別れの言葉」「花束」「校歌」をありがとう!

1_img_2989

そして さようなら

1_img_2996_3

子どもたちも 先生も 次のステップへ!

2025年3月24日 (月)

3/24(月)修業式

修業式の朝

1_dsc_1139

修業式 児童代表の言葉は 1年生

1_dsc01156

がんばったことを 堂々と発表できました!

1_dsc01164

1年間の成長は 著しく

1_dsc01170

歌声も とてもキレイでした

1_dsc01173

1年間 筑波小の子どもたちを応援していただき

1_dsc01214

ありがとうございました!

2025年3月21日 (金)

3/21(金)菜の花

通学路には 菜の花

1_dsc_1131

4年生 「鉄腕アトム」の合奏

1_dsc01096

自分の担当を しっかりと演奏

1_dsc01100

3年生 おもちゃランド

1_dsc01123

1年生 楽しくて みんな感動

1_dsc01131

今年度 最後の給食

1_dsc01135

おいしくいただき みんな完食

1_dsc01137

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター