1/14(火)白鳥
1年生 冬の多々良沼へ
たくさんの白鳥が飛来
子どもたちは 体全体で 冬を感じていました!
「また 来たいな!」
5年生は 調理実習
ごはん と みそ汁
出汁は にぼし や かつおぶし
ガラス鍋で ごはんができる様子も観察しました!
「いただきます」
1年生 冬の多々良沼へ
たくさんの白鳥が飛来
子どもたちは 体全体で 冬を感じていました!
「また 来たいな!」
5年生は 調理実習
ごはん と みそ汁
出汁は にぼし や かつおぶし
ガラス鍋で ごはんができる様子も観察しました!
「いただきます」
2学期最後の つくばね賞
みんなの がんばりとやさしさ 3学期もよろしくお願いします!
1年生 交通安全教室
巻き込みの事故を 目の前で!
飛び出しの事故を 目の前で!
トラックの運転席にも 座らせていただきました
トラック協会の皆様 ご指導ありがとうございました!
1年生 リース作成中
今日は 羽刈保育所 年長さんとのおいも掘り
なかなか おいもが見つからなくても
1年生と年長さん 協力してがんばりました!
こ、これは?!もしや…
今日は 1年生も たのもしいお兄さんお姉さんでした!
3学期も 遊びに来てね
3年生 体育 走り幅跳び
より遠くへ 跳ぶには…
考えて 練習してみよう!
1年生 英会話「クリスマス」
クリスマスカードを作ろう!
みんな 黙々とCカード作りに取り組んでいました