6年生

2025年7月14日 (月)

新しい仲間

筑波小に新しい仲間がやってきました。

Img_0094

りゅうきん3匹です。

Img_0096

6年生は、体育で走り高跳びにチャレンジ中です。

Img_0099

Img_0105

Img_0106

2年生の体育は、楽しくダンスです。

Img_0112

Img_0113

Img_0126

2025年6月27日 (金)

"好き"があふれるクラブ活動のひととき

【家庭科クラブ】

みんなでスイーツ作り!

手作りのスイーツは美味しかったね!

Dscn7468_2

Dscn7470

Dscn7471

手芸を進める子もいました。手先が器用ですね。

Dscn7449

【美術工作クラブ】


家から持ってきた素材を使って工作したり、絵を描いてみたり。

段ボールを持ってきた子は、机の上に収まりきらないです。

Dscn7451

Dscn7452

Dscn7454

【スポーツクラブ】

夏らしく水球!ボールを追いかけて、右へ左へ・・・。

Dscn7463

Dscn7467

【理科クラブ】

子どもたちがやりたいと希望していた、液体に力を加えると固体のように固くなるダイラタンシー現象を実験しました。

用意するのは、なんと片栗粉と水だけ!?

Dscn7456

Dscn7457

好きを追求するクラブ活動は楽しいですね。

2025年6月26日 (木)

雨にも負けず、暑い日にも負けず

連日の暑さにも負けず、子どもたちの頑張っている様子を紹介します。

【1年生】

Dsc06355

Dsc06357
図工の時間にはさみを使ってチョッキンパ。

きれいな形はできたかな?

【2年生】

浄徳寺へ行き、座禅体験をさせていただきました。

Dsc06329

Dsc06337

【3年生】

社会科見学でスーパーマーケット(トライアル)へ行きました。

Img_2972

店内のバックヤード等を見せていただきました。色々な食品が各地から集まっていることを知りました。

Img_2994最後には各自セルフレジで買い物体験をしました。

【4年生(3年生)】

プールの授業の様子です。

Dsc06358

Dsc06361一人一人目標に向かって練習して、検定が終わりました。お疲れ様!

お楽しみの自由時間です。

【5年生】

ミュージカルワークショップを行いました。

Img_7709流れについての詳しい説明を聞きます。

Img_7724アンダー・ザ・シーの音楽に合わせて、レッツ・ミュージカル♬

【6年生】

ラバース・コンチェルトの練習です。

Dsc06362パート別に分かれ、一生懸命練習をしています。

これからも暑さに負けずに、頑張ろう!

2025年6月25日 (水)

6年生修学旅行④

ディズニーランドに着きました!

Img_5534

Img_5535

Img_5537ワールドバザール前で記念撮影

Img_5538

Img_5539スプラッシュ・マウンテンでびしょ濡れに

Img_5541雨で濡れたのか、アトラクションで濡れたのか・・・

Img_5542雨の中ですが、子どもたちは元気です!

6年修学旅行③

昨日夕方から、今朝までの様子です。

Img_5532ホテルの広いプール!

Img_5531真剣に打合せをしています。

Img_5533館内のルールを守って、集合ができました!

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター