9/26(木)高学年授業
5年生 算数 約数
一人一人 先生が見て回ります。
がんばる5年生!
6年生 音楽 パート別に練習
愛宕台中の合唱コンクールで披露?!
歌う6年生!
5年生 算数 約数
一人一人 先生が見て回ります。
がんばる5年生!
6年生 音楽 パート別に練習
愛宕台中の合唱コンクールで披露?!
歌う6年生!
今日は 今年度のクラブ最終日
異学年で一緒に行う クラブ活動
最後まで 自主的に 活動を楽しむことができました!
6年生 ジャガイモ掘り
理科の教材 等として育てました!
どんどん穫れる じゃがいも
結果 大量の収穫となりました!(写真は一部です)
ミッキー?!
3年生 読み聞かせ
田植え体験 初めての5年生
「センスがいい」とほめられました!
1年生 羽刈保育所 年長さんとの交流
さつまいもの苗植え
1年生が たのもしく見えました!
田植え体験 2回目の6年生
スピードも リズムも さすがです!
最先端の ドローンの実演も見せていただきました!
長谷川農場様 大変ありがとうございました
5年生 演劇ワークショップ
ミュージカルの体験 楽しみました!
足利ミュージカルの皆様 ありがとうございました
おはようございます
朝食です
2日目 午前中
夢のあと