11/30(水)学校公開③
今朝も早朝より、ありがとうございます! m(_ _)m

今日は2年生&5年生の持久走記録会ですね!

今日も自主練・・・えらい!
 雨のため、2年生の記録会は5分遅れのスタートです。
応援、ありがとうございます! (^_^)


2年生は800mを走ります。


自己記録の更新を目標に・・・

最後まで歩かず、一生懸命走りました!

見事に全員完走です! (^_^)


みんなよくがんばりましたね! すばらしい!

 5年生は1000m!

こちらも応援ありがとうございます!

5年生も、自分の記録の更新を目指して・・・


みんな真剣に走りきりました!

ラストスパートも、かっこよかったです!




みんなよく頑張りました!
最後に全員で記念撮影を・・・
そして応援してくれた保護者のみなさんに「お礼のご挨拶」を・・・。
さす5年生!
 今日も出番がなくてよかったです!
備えあれば憂いなし!
さてこの後・・・授業参観等々がありましたが・・・
県の臨時校長会(リモート実施)があり、取材には・・・ m(_ _)m 。
昼休みから合流できました。

今日は1、2年生に遊んでもらい・・・

とっても楽しい時間を過ごす事ができました! (^_^)
 午後は、2年生の思春期講座、学年部会がありました。


今日も一日、たいへんお世話になりました! (^_^)

あすは3年生、6年生の持久走記録会、授業参観&学年部会があります。
  
学校の南側を歩いていたら、大きな砂山が見えました。
昨日持久走記録会を終えたばかりの4年生も・・・
えらいですね! (^_^)

始業ギリギリまで練習していました!
明日の記録会に、雨の影響が出ないことを祈っています!







担任の先生は・・・?


1時間目に1年生(前半)と4年生(後半)の持久走記録会を実施しました。
今年もたくさんの保護者の皆さんが応援に・・・










4年生も、全員完走! (^O^)

みんなよく頑張りました!

いつも分かりやすい丁寧な授業を、ありがとうございます! <m(__)m>
今日は4年生でも3時間目に『食育』の授業を・・・。




腕を上げましたね! !(^^)!
すばらしい!







昭和生まれの私には・・・(^_^;)


ノリのよい5年生には、頭が下がりました! m(__)m




この授業の講師の先生は・・・
プロフェッショナル! (^O^)
最高です!







やる気満々の5年生!
最後にグループごとに発表会を開きました。






ありがとうございます! (^-^)

走りながら、すてきな『笑顔』で朝のごあいさつ!
ありがとうございます! m(__)m
 さて、今日はサツマイモ掘りをしました。
2時間目に2年生が・・・
※気づかず(取材に行けず)すみませんでした! m(__)m
今年はやや不作だったそうです。
今年も焼いちゃいますか!




お持ち帰りの準備を・・・
3時間目は1年生が掘りました。
春に保育所の年長さんと一緒に植えたサツマイモです。


いっしょうけんめい ほりました !



みんなニッコリ! (^O^)

たくさんとれて よかったですね ! (^-^)
さすがです! <m(__)m>





