10/31(火)研究報告会
本日 研究報告会のため 足利市内のたくさんの先生方が授業を見に来ました。



たくさんの先生方に見られて ちょっと緊張したようすの子どもたちでした。



« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »
本日 研究報告会のため 足利市内のたくさんの先生方が授業を見に来ました。



たくさんの先生方に見られて ちょっと緊張したようすの子どもたちでした。



体育の時間にも 持久走の練習が始まりました。

持久走記録会は 11月末です。

自分のペースで 最後まで走りきれるように

練習にも しっかりと取り組んでいました!

朝や休み時間にも がんばって練習している友だちもいます!
10月26日(木) 4年生が 足利学校で論語素読を行いました。

正座も いいね

姿勢も いいね

手の挙げ方も いいね

態度も立派で 素読の先生からも褒められた4年生でした!

10/24・26の朝 校内読書週間の企画で 先生方による読み聞かせがありました。


担任ではない先生の読み聞かせに 子どもたちも目を輝かせて聞いていました。


子どもたちも なかなか本を読む時間がとれないかもしれませんが


秋の夜長 ぜひ家族で本を読む時間をつくってみてはどうでしょうか。


給食の時間に 読書感想文「金賞」の朗読も行いました。


朝の活動は、音楽集会 4年生の発表です。

リコーダー「陽気な船長」「オーラリー」

どちらも きれいな音色で演奏してくれました。

歌「パレードホッホー」の後にも 大きな拍手が!

全校で歌う「ありがとうの花」も 気持ちを込めて歌い上げることができました。

昼休みは 「うちどくコメントコンクール」の表彰です。

これからも たくさんのステキな本に出会えますように!