11/18(月)持久走
もうすぐ 持久走大会
4年生 練習にも熱がはいります
目標は 順位でも タイムでも 走りきることでも
当日に向けて がんばる姿もかっこいい!
もうすぐ 持久走大会
4年生 練習にも熱がはいります
目標は 順位でも タイムでも 走りきることでも
当日に向けて がんばる姿もかっこいい!
各学年の 図工の作品を紹介
まだ 作成中の作品もあります
子どもたちの発想は
みんな ちがって
みんな いい
世界に一つの作品です!
朝 始業前の時間
1年生も4年生も とても静かです…
読み聞かせは 6年生
5校時 学校保健委員会 全校で開催しました
司会は 健康委員会の6年生
「すいみん」の大切さについて 講話をいただきました
質問も たくさん!
今日から しっかり眠れるでしょう
本日は 感謝集会
日頃より お世話になっている方々に
感謝の手紙 お花 歌のプレゼント!
毎日 本当に ありがとうございます!
3年生 消防署見学
放水も体験させていただきました!
消防署のヒミツを たくさん知ることができました
河南消防署の皆様 ありがとうございました!
中休み つくばね賞 4・5・6年
6年生 理科「大地のつくりと変化」
自分でまとめた内容を 発表していました
昼休み 代表委員会 来月の生活目標について
帰りは 一斉下校
いろいろなことがある学校の1日 みんな がんばりました!
本日 6年 英語チャレンジDAY
スイスイ 英語を話す6年生
楽しみながら 会話をすることで
自信をつけていこう!
朝の読み聞かせは 2年生
中休み 1・2・3年生は つくばね賞!
みんなの やさしさとがんばりが たくさん輝いていました!