7/2(火)じゃがいも
6年生 ジャガイモ掘り
理科の教材 等として育てました!
どんどん穫れる じゃがいも
結果 大量の収穫となりました!(写真は一部です)
ミッキー?!
6年生 ジャガイモ掘り
理科の教材 等として育てました!
どんどん穫れる じゃがいも
結果 大量の収穫となりました!(写真は一部です)
ミッキー?!
1年生が アサガオの観察をしていました
観察して 気付いて
絵と文で表現する
アサガオの生長から たくさんのことを学んでいます!
今日から 7月です
3・4年生が 久野小の友だちと交流をしました!
4年生は 久野小の校舎を案内してもらいました
3年生は 一緒に校外学習に出かけました
これからも それぞれの学年が交流を進めていきます!
2年生 浄徳寺 座禅体験
心を落ち着かせる 貴重な体験
長谷川沼田居美術館も 見学させていただきました!
浄徳寺 ご住職様 ありがとうございました。
本日 昼休み 暑さ指数が31を超えました。
残念ながら 今日の昼休みは室内で過ごします。
図書室で過ごす6年生
みんなで遊ぶ5年生
タブレットをする4年生
遊びを考える3年生
読書や勉強 2年生
6年生に勉強を教わる 1年生
本日 学校公開3日目 1・2年生親子行事
5年 音楽
6年 理科
3・4年 体育
2年 国語「あったらいいな、こんなもの」発表会
2年 食育指導(共同調理場)
1年 親子行事「親子給食」
2年 親子行事「写真立て作り」
1年 食育指導(共同調理場)