5/14(火)日光遠足
4、5年生 日光へ
赤沼から散策が始まり
竜頭の滝まで
ようやく お弁当!
華厳の滝をバックに
いよいよ 東照宮
天気もよく 日光の自然と歴史を満喫できました!
4、5年生 日光へ
赤沼から散策が始まり
竜頭の滝まで
ようやく お弁当!
華厳の滝をバックに
いよいよ 東照宮
天気もよく 日光の自然と歴史を満喫できました!
つくばね賞
子どもたちのがんばりや
よい行いを みんなで見つけ
表彰します!
今回も みんなのやさしい行動が
たくさん報告されました!
5月10日(金) PTA感謝状贈呈式
令和5年度PTA役員の皆様 たいへんお世話になりました。
バラのアーチ 赤いバラが見事です!
朝の活動 読書
ドリル
健康観察
6年生は 1時間目の理科で 畑へ
ジャガイモ畑の草取りと観察をしていました
気温が 一気に上がってきました
水分補給を しっかりしましょう!
1年生 図工で 新しい粘土を袋から出します。
「いい匂い!」「きれい!」「やわらか~い」
子どもたちは 五感をつかって 粘土を感じていました!
どんな作品ができるか 楽しみです!
学童の子どもたちが 校庭の草取りをしてくれました!
ありがとう!!
オンラインで 朝会を行いました。
心の中にある「思いやる心」を
どんどん表に出して
筑波小を 「やさしい学校」にしていきましょう!
みんな 静かに聞いてくれて ありがとう!