お知らせ

2024年1月16日 (火)

1/16(火)高学年

6年生 卒業制作

1_dsc09648

思い出に残る作品に 仕上がるといいね!

1_dsc09666

5年生 音楽

1_dsc09674

日本の楽器 琴や尺八についての学習です!

1_dsc09675

4年生 国語

1_dsc09681

きれいな字形になるように 練習しよう!

1_dsc09679

2024年1月15日 (月)

1/15(月)多々良沼

1年生 今日は多々良沼の「冬」の見学です。

1_dsc09638

白鳥の見学の仕方を確認

1_dsc09639

みんな 白鳥を驚かせないように 静かに見学しました。

1_dsc09627

白鳥の到来に 多々良沼の「冬」を感じた1年生でした。

1_dsc09636

大谷翔平選手からのグローブが届きました!

1_dsc09647

使用方法について 子どもたちの意見も聞いて考えていきます。

みんなが 夢をもつきっかけになればと思います!

2024年1月13日 (土)

1/12(金)登校指導

本日 登校指導を行いました。

1_dsc09601

職員が 各箇所で登校の様子や危険箇所を確認しました。

1_dsc09595

寒い朝も 子どもたちは元気です。

1_dsc09604

交通指導員さん 保護者の皆様 毎朝 本当にありがとうございます。

1_dsc09619

5年生の廊下に 新年の目標が掲示されていました。

1_dsc09624

みんな 目標を達成できるように がんばってください!

2024年1月11日 (木)

1/11(木)清掃場所

今日から ゆりの木班での清掃場所が変わります。

1_dsc_0621

朝 新しい掃除場所の打合せがありました。

1_dsc_0624

場所が変わっても

1_dsc09585

一生懸命 掃除をしています!

1_dsc09588

反省会まで しっかりと

1_dsc09591

新しい清掃場所でも よろしくお願いします。


 

2024年1月10日 (水)

1/10(水)かなふり松

3~6年生 かなふり松チャレンジ テストです。

1_dsc09536

どのクラスでも 真剣な子どもたちの様子が見られました。

1_dsc09533

教科は 国語と算数です。

1_dsc09531

えんぴつの音だけが響いていました。

1_dsc09541

テストも終わった休み時間

1_dsc09546

いよいよ なわとびも本格的に始まります。

1_dsc09563

昼休みは 代表委員会

1_dsc09553

もうすぐ 5年生にバトンタッチです。

1_dsc09560

帰りは 一斉下校でした。

1_dsc09569

テストも終わり 足取りも軽くなったかな?!

1_dsc09576

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター