お知らせ

2023年11月14日 (火)

11/14(火)英語チャレンジ

2年生で 読み聞かせがありました。

1_dsc_0625

5年生は 初めての英語チャレンジDAYです。

1_dsc08404_2


4時間目は お店の店員になって英語にチャレンジ!

1_dsc08400

日本語は 使用禁止。

1_dsc08401

「What do you want?」

1_dsc08408

「I want strawberry flavor」

1_dsc08411

みんな 進んで英語にチャレンジしていました。

1_dsc08421_2

2023年11月13日 (月)

11/13(月)多々良沼

1年生 校外学習 秋の多々良沼です。

1_dsc08378

風が冷たかったですが

1_dsc08385

子どもたちは 元気に秋を探していました!

1_dsc08389

「きれいな葉っぱがあったよ!」

1_bdsc08386

2023年11月10日 (金)

11/10(金)彫刻刀

4年生が 彫刻刀についてご指導をいただきました。

1_dsc08354

彫刻刀は使い方を間違えると 大きなケガにつながります。

1_dsc08358

実際に彫る様子を見せていただきました。

1_dsc08366

いよいよ 初めての彫刻刀に挑戦です!

1_dsc08369

正しい使い方を覚えて ステキな作品をつくってくださいね。

1_dsc08374

2023年11月 7日 (火)

11/7(火)校外学習

朝 1年生 読み聞かせに夢中です。

1_dsc08181

1・2校時 5年生 トラック協会の方が運輸について指導してくださいました。

1_dsc08185

荷物運び体験

1_dsc08197

トラック内作業体験

1_dsc08205

トラック開閉操作体験

1_dsc08211

2・3校時 2年生 校外学習「まちたんけん」

1_dsc08224

川上園芸様に「花の温室栽培」を見せていただきました。

1_dsc08216

たくさんの質問に答えていただき ありがとうございました。

1_dsc08232

鴇田様のビニルハウスでは キュウリ栽培の様子を見学しました。

1_dsc08244

子どもたちは キュウリの話に興味津々!

1_dsc08249

質問もたくさん出ました。

1_dsc08255

5・6校時 5年生 家庭科で「エプロンづくり」

1_dsc08264

ミシンボランティアの皆様 ご協力ありがとうございます。

1_dsc08263









 

2023年11月 6日 (月)

11/6(月)話合い

朝 ゆりの木班で 新しい清掃場所の話合いが行われました。

1_dsc_0590

今日から 清掃場所が変わります。

1_dsc_0592

清掃場所が変わっても

1_dsc_0594

今まで通り しっかりとよろしくお願いします!

1_dsc_0598

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター