いじめストップアドバイザー訪問
今年度も内田いじめストップアドバイザーが来校しました。
ようやく1・2年生の水泳学習です。
少し肌寒かったです。
じゃんけん列車もしました。
今年度も内田いじめストップアドバイザーが来校しました。
ようやく1・2年生の水泳学習です。
少し肌寒かったです。
じゃんけん列車もしました。
1・2年生が、生活科で校外学習に行ってきました。
いちごをたくさん食べてきました。おいしかったです。
先週の授業参観でまいた種から芽が出ました。
5年生は、書写の時間に習字をやりました。
4年生は、算数の時間に電卓を使って大きな数の学習です。
2年生は、図書室で本を借りて読書です。
ゆりの木班で清掃を行っています。
5年生は音楽。美しい歌声が音楽室に響いていました。
4年生は算数。たくさんの手が挙がっていました。
1年生も算数。みんなで意見を出し合い、問題を解決していました。
2年生は体育。ボール遊びで楽しみました。
6年生は道徳。自分の意見をしっかりと発表していました。
3年生は図工。絵の具を使って、3匹のへびを描きました。
1週間、お疲れ様でした。
新年度の下校班編制を行いました。
1年生も仲間入りです。
入学式が終わり、体育器具が体育館に戻ってきました。ありがとう。
1・2年生による学校探検です。2年生のお姉さん、お兄さんぶりがすばらしかったです。
「校長先生の写真がたくさんあります」と校長室の説明があり、驚きの声があがりました。
下校班ごとに交通に気をつけて帰ります。
班長さん、よろしくお願いします。