6/30(金)学校公開③
学校公開最終日。
今日もたくさんの方に子どもたちの頑張る様子を参観していただきました。
1年生 親子給食・食育


2年生 親子行事


3年生 算数 棒グラフ

4年生 国語

5年生 食育 減塩

6年 理科

子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございました。
学校公開最終日。
今日もたくさんの方に子どもたちの頑張る様子を参観していただきました。
1年生 親子給食・食育


2年生 親子行事


3年生 算数 棒グラフ

4年生 国語

5年生 食育 減塩

6年 理科

子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございました。
すてきな登校風景です!

1年生 生活

1年生 国語

2年生 算数

2年生 生活

3年生 算数

3年生 食育

3年生 親子行事


4年生 読み聞かせ

4年生 食育

4年生 親子行事


5年生 図工

5年生 理科

6年生 家庭

6年生 社会

学校公開2日目の 子どもたちの様子でした!
1年生のアサガオが きれいに咲いています!

1年生 音楽


2年生 国語

2年生 図工

3年生 音楽

3年生 算数

4年生 算数


5年生 体育

5年生 総合的な学習の時間

5年生 親子行事


6年生 英語

6年生 租税教室

6年生 親子給食

6年生 親子行事

ゆりの木 家庭科


学校公開1日目の 子どもたちの様子でした!
3・4年生の書写の時間の様子です。
3年生

みんな いい姿勢です。

力の入れ加減が難しい!

4年生

バランスよく 書けたかな。

みんな 真剣で いい表情です!

書写は きれいな字を書くだけでなく よい姿勢 落ち着いた態度 集中力 等 いろいろなことが学べます。
本日は和食の献立となります。

配膳も手際よく!


いただきます!

いわしのうめに や いろどり

おいしくいただきました。

6月のつくばね賞(高学年)
