3年生

2025年5月15日 (木)

3年足利めぐり

3年生が校外学習に出かけてきました。織姫山からの眺望。

Dscn7178

ココファームワイナリーで試飲。

Dscn7188

スクールソーシャルワーカー(SSW)さんが来校。

Img_3592

Img_3603

大型送風機が2台搬入されました。

Img_3594

Img_3595

2025年5月12日 (月)

グリーンカーテン準備

グリーンカーテンを設置、準備が完了しました。

Img_3578

1年生、英会話学習の時間です。

Img_3547

英語であいさつの練習をしました。

Img_3551

5年生は、体育の時間。キャッチバレーボールのゲームです。

Img_3557

ボールをキャッチして、投げてアタック。上達しました。

Img_3552

3年生は、学活の時間。遠足に向けて事前学習です。

Img_3570

遊園地では、どの乗り物に乗ろうか、考え中です。

Img_3572

2025年4月18日 (金)

いつもの授業風景

5年生は音楽。美しい歌声が音楽室に響いていました。

Img_3120Img_3122

4年生は算数。たくさんの手が挙がっていました。

Img_3127Img_3124

1年生も算数。みんなで意見を出し合い、問題を解決していました。

Photo_5


Img_3128

2年生は体育。ボール遊びで楽しみました。

Img_3131Img_3133

6年生は道徳。自分の意見をしっかりと発表していました。

Img_3139Img_3137

3年生は図工。絵の具を使って、3匹のへびを描きました。

Img_3143Img_3144

1週間、お疲れ様でした。

Img_3118

2025年2月28日 (金)

2/28(金)給食

3年生の給食

1_dsc00565

麻婆豆腐「おいしい」!

1_dsc00568

空の食缶

1_dsc00570

4年生の給食

1_dsc00571

デザート「おいしい」!

1_dsc00578

空の食缶

1_dsc00576

2025年2月21日 (金)

2/21(金)金融教育

6年生 金融教育

1_dsc00387

お金の役割とは?

1_dsc00397_2

みずほ銀行の講師の皆様 ありがとうございました

1_dsc00410

3年生 調べたことを2年生に発表

1_dsc00401

発表する側も 聞く側も がんばりました!

1_dsc00409

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター