4年生

2025年5月21日 (水)

ゆりの木班共遊

今年度最初のゆりの木班共遊でした。

Img_3707

Img_3713

Img_3716

Img_3718

4・5年生が、体力向上エキスパートティーチャーに指導していただきました。

Img_3667

まずは、ウォーミングアップ。

Img_3674

今回は「投げる」運動を中心に指導していただきました。

Img_3690

Img_3697

Img_3654

2025年5月14日 (水)

4年生、日光遠足に行ってきました

すばらしい天気に恵まれました。「行ってきます」

Img_3584

ハイキングの途中で記念写真。「ハイチーズ」

Dscn1178

竜頭の滝に到着。「つかれました」

Dscn7151_3

中禅寺湖畔でお昼。「いただきます」

Dscn1190

華厳の滝の見学。「すごーい」

Dscn1261

東照宮で班別行動。「歴史を感じました」

Dscn7166

Dscn7164

2025年5月 9日 (金)

4年生の食育

大畠栄養教諭による4年生の食育授業です。

Img_3532

おやつについて考えました。

Img_3523

Img_3525

6年生は、修学旅行のグループについて話し合いました。

Img_3514

5年生の理科です。雲の動きと天気の変化の関係について調べています。

Img_3518

Img_3517

Img_3533

2025年4月28日 (月)

朝顔の芽がでました!

先週の授業参観でまいた種から芽が出ました。

Img_32965年生は、書写の時間に習字をやりました。

Img_3285

Img_32864年生は、算数の時間に電卓を使って大きな数の学習です。

Img_3288

Img_3290

2年生は、図書室で本を借りて読書です。

Img_3298

Img_3299

ゆりの木班で清掃を行っています。

Img_3293

Img_3291

2025年4月18日 (金)

いつもの授業風景

5年生は音楽。美しい歌声が音楽室に響いていました。

Img_3120Img_3122

4年生は算数。たくさんの手が挙がっていました。

Img_3127Img_3124

1年生も算数。みんなで意見を出し合い、問題を解決していました。

Photo_5


Img_3128

2年生は体育。ボール遊びで楽しみました。

Img_3131Img_3133

6年生は道徳。自分の意見をしっかりと発表していました。

Img_3139Img_3137

3年生は図工。絵の具を使って、3匹のへびを描きました。

Img_3143Img_3144

1週間、お疲れ様でした。

Img_3118

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター