12/16(月)つくばね賞
2学期最後の つくばね賞
みんなの がんばりとやさしさ 3学期もよろしくお願いします!
2学期最後の つくばね賞
みんなの がんばりとやさしさ 3学期もよろしくお願いします!
5年生 家庭科 エプロン作り
しつけも バッチリ
ゆっくりでも
速くても
ていねいに
まっすぐに
アイロンがけも バッチリ
あと少しで 完成です!
4年生 理科 ものの温度と体積
11/21のなぞは 解けたか
持久走記録会 3年生
風が 冷たくても
たくさんの声援を受けて
全員 がんばりました!
4年生
走りも 力強い!
目標をもってがんばる
その気持ちが ステキです
3・4年生
大畠栄養教諭より 食育の指導をしていただきました
3・4年生 授業参観の様子
今日の給食は 和食の献立
セルフ牛どん あつ焼きたまご そくせきづけ
おいしくいただきました!
2年生の 給食の様子でした
読み聞かせ 4年生
4年生 理科 手であたためると10円玉が動いた!
自分たちも やってみよう!
どうして 動くの?!
ボールも 動くの?!
「不思議?! どうしてか調べてみたい!」
本日の読み聞かせは 5年生