5年生

2024年1月24日 (水)

1/23(火)理科の実験

5年生 理科「もののとけ方」

1_dsc09826

メスシリンダーの使い方 スポイトによる微調整

1_dsc09848

すりきりで 食塩の量の調節

1_dsc09838

班のみんなで協力して

1_dsc09845

1_dsc09834

理科の実験方法について 正しく学んでいます。

1_dsc09839

1_dsc09832

2024年1月16日 (火)

1/16(火)高学年

6年生 卒業制作

1_dsc09648

思い出に残る作品に 仕上がるといいね!

1_dsc09666

5年生 音楽

1_dsc09674

日本の楽器 琴や尺八についての学習です!

1_dsc09675

4年生 国語

1_dsc09681

きれいな字形になるように 練習しよう!

1_dsc09679

2023年12月14日 (木)

12/13(水)5年生英語

5校時 5年生 英語 

1_dsc09125

ALTハロルド先生との英語のやりとりも自然です。

1_dsc09112

pencil case on your head

1_dsc09117

1_dsc09119_2

どの教科でも 積極的に発言する5年生です!

1_dsc09128

2023年12月 1日 (金)

12/1(金)さあ 12月

いよいよ12月となりました。子どもたちも 学習のまとめの時期です。

ゆりの木

1_dsc08912

1年生

1_dsc08876

2年生

1_dsc08881

3年生

1_dsc08901

4年生

1_dsc08871

5年生

1_dsc08894

6年生

1_dsc08887

体調不良の子も 増えてきています。子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。

2023年11月30日 (木)

11/30(木)宿泊学習③

いよいよ宿泊学習も 3日目です。

1_img_3407

1_img_3408

1_img_3409

1_img_3410

1_img_3411

11_img_3412

11_img_3413

11_img_3414

11_img_3416

11_img_3417

11_img_3419

11_img_3430

11_img_3432

11_img_3442

11_img_3449

5年生 無事に到着しました!お迎えに来てくれた家の人に「ただいまー!」

1_dsc08863

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター