5/26(金)真剣な顔
昨日の様子になりますが 子どもたちの真剣な顔を紹介します。
1年生 算数
2年生 学級活動
3年生 音楽
4年生 国語
5年生 理科
6年生 図工
子どもたちの真剣な顔は かっこいいです!
昨日の様子になりますが 子どもたちの真剣な顔を紹介します。
1年生 算数
2年生 学級活動
3年生 音楽
4年生 国語
5年生 理科
6年生 図工
子どもたちの真剣な顔は かっこいいです!
各学年の掲示・図工作品等をご紹介します!
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
階段の「思いやりの木」には、友だちのよいところが書かれています!
友だちの掲示物や作品を見て よいところを見つけるのも大切な学習です!
5・6年生が プール清掃をしてくれました!
プールの底を しっかりこすって
プールの壁も しっかりこすって
プール用具の運搬から
プールサイドの清掃まで
みんなで協力して がんばりました。
1年生が お礼を言いにきてくれました!
おかげで プールはこんなにきれいになりました!
プール開始は 6月を予定しています!
日光遠足のようすです!
赤沼~竜頭の滝
竜頭の滝
お弁当タイム
お買い物タイム
華厳の滝
日光東照宮
陽明門
午後は雨に降られたけど 日光の自然と歴史を感じられたね!
昼休みの過ごし方は いろいろ。
サッカー
一輪車
ジャングルジム
鬼ごっご
先生と ゆっくり話ができるのも昼休み!
時間になったら もどります。
当番活動も しっかりやっていますよ!
図書委員会