1/20(月)習字
5年生 ゆりの木班の6年生に
「感謝」の気持ちを伝える準備中
6年生 書写 毛筆
毛筆の授業も あとわずか
いい姿勢で 書いています!
書いている文字は「感謝」
一層 気持ちがこもります
5年生 ゆりの木班の6年生に
「感謝」の気持ちを伝える準備中
6年生 書写 毛筆
毛筆の授業も あとわずか
いい姿勢で 書いています!
書いている文字は「感謝」
一層 気持ちがこもります
考え 議論する道徳
「親切にする」とは?
誰かのため?
自分のため?
タブレットを使って 意見交換
親切について 改めてじっくり考えました
今日は 一斉下校
1年生 冬の多々良沼へ
たくさんの白鳥が飛来
子どもたちは 体全体で 冬を感じていました!
「また 来たいな!」
5年生は 調理実習
ごはん と みそ汁
出汁は にぼし や かつおぶし
ガラス鍋で ごはんができる様子も観察しました!
「いただきます」
休み時間 ジャンピングボードを使って
なわとび練習中
みんな 軽やかです!
上級生は お手本
下級生も 半袖になって 跳んでいます!
5年生 エプロン ファッションショー
みんなで エプロン完成 記念写真
2学期最後の つくばね賞
みんなの がんばりとやさしさ 3学期もよろしくお願いします!