6年生

2022年4月 8日 (金)

4/8(金)学級開き

 新任式、始業式、清掃に続き『 学級活動 』を行いました。

Dsc03833

《 2年生 》

 クラスのトップを切って8歳になった子の「ハッピィイ・゙バースデイ・トゥ・ユー」

Dsc03835

Dsc03836新しい教科書も・・・。

Dsc03837

《 3年生 》

 明るい先生です!

Dsc03838子どもたちもすぐに慣れました!(^_^)Dsc03839

《 4年生 》

Dsc03840《 5年生 》

Dsc03847

《 6年生 》

Dsc03849

 楽しく学び、楽しく遊ぶ・・・笑顔あふれる筑波小になるよう、みんなで

がんばっていきましょう!(^_^)

4/8(金)1学期の始業式

 新任式に続いて、始業式を行いました。

Dsc03811Dsc03813

今日も会場(音楽室)と各教室をオンラインでつなぎました。

Dsc03809

 【 始業式 】

・開式の言葉

Dsc03821

・校長先生のお話(省略)

  ☆担任の先生の発表

・児童代表1学期の決意発表

 6年生の二人が堂々と発表してくれました!

Dsc03822

勉強でがんばりたいこと、下級生に優しくすること、学校のリーダーとして

下級生のお手本になること、などを発表してくれました!

Dsc03826今年の6年生も、とても頼もしい最上級生になりそうです!(^_^)

・校歌斉唱

Dsc03828伴奏は・・・

Dsc03829

新6年生です!とても上手に弾けました!

Dsc03830校歌の伴奏ができる6年生は、他に数名いるそうです。頼もしいですね!

・閉式の言葉

Dsc03832

 令和4年度も、いいスタートが切れました!(^_^)

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター