4/28(木)午後の筑波小
今日は朝から出張でした。 急いで学校に戻りましたが・・・

1年生は、すでに下校していました。(T_T)
おとなりの2年生が、外で生活科のお勉強をするというので、ついて行きました。
農園に向かう途中、国語でお勉強している『タンポポ』を観察し・・・

その後、農園で『ピーマン』の観察をはじめました。


目で見たこと、気づいたことを文章にして、さらにスケッチを・・・

真剣に課題に取り組む姿に・・・感心しました。

さすが2年生! えらいですね!(^_^)
部屋に戻ろうとした時に、5年生からお誘いが・・・
水飲み・トイレ休憩の時間ですが・・・先生の周りに人だかりが・・・。
今日の理科は『植物』のお勉強ですね。
ソーシャル・ディスタンスを保ち・・・

少しにぎやかでしたが・・・


みんなで仲良く、楽しそうに学習していました。


発芽が楽しみですね!(^_^)
☆明日からゴールデンウイークです。感染症予防に努め、楽しい休日をお過ごしください。
連休が明けると、待ちに待った『修学旅行』や『遠足』がやってきます!(^_^)v






