3/16(木)卒業式の準備
みんなが下校した後・・・
5年生と教職員で、あすの準備を・・・
5年生は・・・
ビックリするほど・・・
よく働きます! (^o^)
たのもしいですね!
来年度も筑波小は安心です! (^_^)
5年生の大活躍で、予定よりも早く終わりました。
さすが5年生!
素晴らしい!
みんなが下校した後・・・
5年生と教職員で、あすの準備を・・・
5年生は・・・
ビックリするほど・・・
よく働きます! (^o^)
たのもしいですね!
来年度も筑波小は安心です! (^_^)
5年生の大活躍で、予定よりも早く終わりました。
さすが5年生!
素晴らしい!
いよいよ明日は『卒業式』・・・当日式に参列できない下級生達が、6年生の下校をお見送り・・・
準備万端!
みんなの大きな拍手でお見送り。
あちこちから「ありがとうございました!」「元気でね!」の声が・・・
6年生も笑顔で応えてくれました。
さびしくなりますね! (T_T)
この後、下級生達も下校に・・・担任の先生とお別れのご挨拶をして・・・
元気に家路につきました。
気をつけて帰ってね! (^_^)
1階のトイレが・・・
明るい雰囲気に・・・
かわいらしい掲示物をありがとうございます! (^_^)
学校支援ボランティアの皆様の力作です。
いつも筑波小のために・・・ありがとうございます! m(_ _)m
さて、今日は『3学期の多読賞』の表彰を行いました。
たくさん本と出会い、読書に親しみ・・・
豊かな心を・・・。
すばらしいですね! (^_^)
昼休みは2年生に遊んでもらいました。
撮影は1年生です! 腕前を上げましたね! (^_^)
いつもステキな笑顔を、ありがとうございます! (^_^)
今年度最後の『つくばね賞』の表彰をしました。
「 あいさつ名人 」や「 おそうじ名人 」「 おまもり名人」が・・・
たくさん表彰されました!
「 聞き方名人 」や「 思いやり名人 」も・・・
来年度もがんばってください! (^_^)/
✳︎17日(金)の卒業式を自宅で見るためのタブレットの設定を
本日行いました。
ご都合のつく方は、子供たちと一緒に…
6年生の立派な晴れ姿を見てあげてください。
✳︎本日も学校支援ボランティアの皆様には大変お世話になりました。
いつもいつも筑波小学校の子どもたちのために…
ありがとうございます! m(_ _)m
本日3・4時間目に『卒業式の予行練習』を行いました。
いよいよ今週金曜日に卒業です。
今日は当日の保護者席に、5年生に座ってもらいました。
練習を重ねるごとに、6年生の完成度も高くなってきました。
当日は、体調を万全に…。今週は健康管理に努めてください。