« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月30日 (金)

クラブ活動

美術工作クラブの活動。工作グループ。

Img_3900

Img_3902

理科クラブの活動。スライム作り。

Img_3914

Img_3909

家庭科クラブの活動。パフェ作り。

Img_3916

Img_3923

スポーツクラブの活動。ソフトバレーボール。

Img_3927

Img_3925

Img_3937

2025年5月29日 (木)

1・2年生 遠足

1・2年生が、ぐんまこどもの国に行ってきました。

Dscn3563_2

Dscn3577

Dscn7319

Dscn3572

Dscn7280

Dscn7295

Dscn7304

Dscn7303_2

とっても楽しい遠足でした。

2025年5月28日 (水)

盲導犬ふれあい教室

3・4年生の総合的な学習の時間。福祉学習です。ガッツの会の方々に来校していただきました。

Img_3793

盲導犬協会から講師の方と盲導犬に来ていただきました。

Img_3827

ふれあい体験も行いました。

Img_3845

Img_3849

今年度最初の音楽集会でした。

Img_3784

6年生によるボイスパーカッションによるアンサンブルです。

Img_3786

2025年5月27日 (火)

スクールカウンセラー(SC)来校

今年度もスクールカウンセラーの先生に来ていただきます。

Img_3767

6年生の算数の時間。線対称と点対称の学習です。

Img_3765

4年生は国語の時間。国語辞典の使い方の学習です。

Img_3769

Img_3771

1年生は、算数の時間。おはじきを使って数の学習です。

Img_3773

Img_3776

6年生が、租税教室を行いました。

Dscn72441億円の重みを実感できました。

Dscn7248

2025年5月26日 (月)

1・2年生 いちごハウス見学

1・2年生が、生活科で校外学習に行ってきました。

Dscn4117

Dscn4127

Dscn4136

Dscn4147

Dscn4153

Dscn4160

いちごをたくさん食べてきました。おいしかったです。

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター