3・4年生 親子行事
今日の学校公開では、3・4年生の親子行事が行われました。

4年生は、親子でランタン作りです。


3年生は、体育館で親子ドッジボールです。

暑い中、ケガなく楽しめました。


今日の学校公開では、3・4年生の親子行事が行われました。

4年生は、親子でランタン作りです。


3年生は、体育館で親子ドッジボールです。

暑い中、ケガなく楽しめました。


6年生は、食育で「和食」について学習しました。


5年生は、減塩講座です。塩分の取り過ぎに注意です。


学校公開。5年生の親子行事は、「親子レク」でした。


6年生の親子行事は「手形アートづくり」でした。


お忙しい中、ありがとうございました。

今年度も内田いじめストップアドバイザーが来校しました。


ようやく1・2年生の水泳学習です。

少し肌寒かったです。

じゃんけん列車もしました。


梅雨の晴間の水泳学習。

3・4年生のじゃんけん列車です。

6年生は、家庭科で調理実習です。

スクランブルエッグを作りました。

とってもおいしかったです。

今年度最初の児童集会は、環境委員会の発表でした。




第1回学校評議員会も開催されました。

授業参観の様子です。


給食を一緒に食べていただきました。

