10月のつくばね賞
休み時間につくばね賞を授与しました。





たくさんの善行が見られました。おめでとうございます。

休み時間につくばね賞を授与しました。





たくさんの善行が見られました。おめでとうございます。

6年生の図工の時間に学校支援ボランティアさんに助けていただきました。

ノコギリや金づちのお手伝いをお願いしました。

安全にできました。ありがとうございました。

4年生の道徳の時間では、タブレットを活用して話合いをしました。


1年生もタブレットの扱いにすっかり慣れました。



6年生社会科では、同和問題の直接教材を扱った授業を行いました。

江戸時代の身分制度について学習しました。

先生方も参観しました。

みんな真剣に考えていました。

5年生は、外国語でプレゼンをしました。



昨日、4~6年生対象に出前コンサートが行われました。

足利民謡民部連盟の皆さんにお越しいただきました。

鑑賞後に三味線弾きの体験をさせていただきました。




朝の活動では、2・4年生が読み聞かせをしていただきました。




ありがとうございました。