10/3(火)運動会練習
運動会の全体練習が 始まりました!
初めての1年生も ばっちり!
まっすぐに整列も ばっちり!
休めの姿勢も ばっちり!
EXダンス体操も ばっちり!
片付けまで しっかりとできていました。
昼休みには 応援団の練習も がんばっています!
運動会の全体練習が 始まりました!
初めての1年生も ばっちり!
まっすぐに整列も ばっちり!
休めの姿勢も ばっちり!
EXダンス体操も ばっちり!
片付けまで しっかりとできていました。
昼休みには 応援団の練習も がんばっています!
運動会の開会式等の練習が始まっています。
創立150周年記念運動会の開会式をよいものにするために 子どもたちも真剣です。
6年生 小学校最後の運動会の活躍を楽しみにしています!
10月になって 気温も落ち着いてきました。運動会は 10月21日(土)です!
10月5日(木)の学校音楽祭に向けて 5・6年生が歌の練習を行っていました。
八木澤先生の指導にも 熱が入ってきました!
伴奏は 6年 天野一誠さんです。
「ありがとうの約束」体育館に とてもきれいな歌声が響いていました。当日に時間の都合がつく方は ぜひ足をお運びください。
体育館から 元気な声が聞こえてきました!
これは もしや・・・
うわさの・・・
アイドルたち・・・
健康委員会の活動を紹介します。
毎日の暑さ指数を観測します。
保健の先生と 暑さ指数への対応を相談します。
今日の昼休みは 暑さ指数が高いため 半分の時間となりました。
放送でみんなに伝えてくれます。
健康委員会さん 当番活動 いつもありがとうございます。
給食委員会の当番活動を紹介します。
配膳室に戻ってきたスプーンやおたまをまとめます。
食べ残ったパンをまとめます。
牛乳パックを回収してまとめます。新しい袋をセットします。
最後の戸締まりまで しっかりと!
本日の当番さん ご苦労様でした!
昼休みは ゆりの木班共遊でした!
6年生を中心に 鬼ごっこをしたり
ドッジボールをしたりして 楽しみました!