6/21(水)音楽集会
音楽集会 今日は5年生の発表です。
リコーダー「小さな約束」
「いつでもあの海は」
最後に みんなで 今月の歌「いつだって」を歌いました!
幼小連携 今日は筑波小で 羽刈保育所の年長さんとサツマイモを植えました。
1年生が 植え方をやさしく教えてくれました。
ゆりの木班共遊
班長さんを中心に まとまってきたかな!
音楽集会 今日は5年生の発表です。
リコーダー「小さな約束」
「いつでもあの海は」
最後に みんなで 今月の歌「いつだって」を歌いました!
幼小連携 今日は筑波小で 羽刈保育所の年長さんとサツマイモを植えました。
1年生が 植え方をやさしく教えてくれました。
ゆりの木班共遊
班長さんを中心に まとまってきたかな!
朝食
キッザニアで職業体験
国会議事堂見学
あっという間の2日間。楽しい思い出が たくさんできました!
鎌倉の大仏見学
長谷寺見学
由比ヶ浜
昼食
若宮大路 段葛
鶴岡八幡宮到着
ホテルにて
夕食
班長会議
本日は和食の献立となります。
配膳も手際よく!
いただきます!
いわしのうめに や いろどり
おいしくいただきました。
6月のつくばね賞(高学年)
6年生への読み聞かせ
PTA研修部のみなさん ありがとうございます。
体力テスト ソフトボール投げ
体がしっかりと 反っています!
男子も女子も 力一杯投げることができました!
6月のつくばね賞(低学年)
朝 児童集会で飼育委員会の発表がありました。
「うさぎに 校庭の草を食べさせていい?」 〇か×か!
飼育委員さんが たくさんのクイズを用意してくれました!
飼育委員のみなさん ありがとうございました。
本日は 学校評議員会が開かれ 各学年の授業を参観していただきました。
子どもたちの成長を たくさんほめていただきました。
また 子どもたちのがんばりをたくさん認めていただきました。!
1年生と6年生の教室で給食
学校評議員の皆様には 1年間 学校の教育活動にご支援とご協力をいただきます。
よろしくお願いいたします。
1年生 初めて小学校のプールに入りました。
まずは 準備運動をしっかりと!
シャワーも へっちゃらでした!
2年生も一緒なので 心強かったです。
水に足をつけて ドキドキ。
どんどん 水の中も歩けました!
2年生も 応援してくれました!
今日は 3年生の読み聞かせもありました!
PTA研修部のみなさん 今日もありがとうございました。
本日の5校時の様子です。
1年生は 6年生に協力してもらって 体力テストのシャトルランをがんばっていました!
2年生は 「足利の花火」のポスターをがんばっていました!
4年生は 習字「雲」をがんばっていました!
週の始めの月曜日 みんながんばっています!!
いよいよ水泳の学習が始まりました。
身体を洗って
プールサイドへ
水慣れをして
入水!子どもたちから歓声が上がりました!
2年生 読み聞かせ
楽しい読み聞かせ ありがとうございました!
今日は 地震・火災からの避難訓練です。
地震からの避難
火災からの避難
すばやく集合します。
避難完了
少年消防クラブが代表して 消火器の訓練をしました。
河南消防署のみなさま ご指導ありがとうございました。
1年生は 消防車を見学させていただきました!
昼休みに 代表委員会がありました。
短い時間で 集中して話し合いを進めました。