5/20(月)プール
5・6年生が プール清掃を行いました!
汚れている箇所を ひたすら磨いてくれました
日に日に気温も 上がってきており
プール開きが待ち遠しい子どもたちです!
5・6年生が プール清掃を行いました!
汚れている箇所を ひたすら磨いてくれました
日に日に気温も 上がってきており
プール開きが待ち遠しい子どもたちです!
朝 民生委員児童委員の皆様が 校門前で子どもたちを迎えてくれました。
ティッシュを配布していただき ありがとうございます!
不審者対応の避難訓練
警察の方から 「いかのおすし」「おかしもち」のご指導
警備会社の方にも ご協力をいただきました。
盾を触ると がんじょうで
蹴っても びくともしませんでした!
貴重な体験をさせていただき ありがとうございます。
4、5年生 日光へ
赤沼から散策が始まり
竜頭の滝まで
ようやく お弁当!
華厳の滝をバックに
いよいよ 東照宮
天気もよく 日光の自然と歴史を満喫できました!
風に揺れる麦畑 爽快です!
今日は 「1年生となかよしになる会」
児童会の6年生が 進行します
1年生にメダルのプレゼント
3つのゲームで遊びます!
「ピンポン球リレー」
「バケツ玉入れ」
「ストップウォッチ100秒」
ゆりの木班でも 遊びました!
みんなが なかよしに なれました!
健康診断の季節 今日は中学年の視力検査です。
タブレット等の使用も多くなると思いますが
目の健康に 気をつけましょう!
今日を含めて3日間 看護実習の先生が教育実習を行います。
5年生 算数 「体積」の学習
少しずつ勉強も難しくなりますが 確実に学習を積み重ねていきましょう!