学校行事

2024年3月15日 (金)

3/15(金)卒業式

晴れの卒業式

1_dsc01439

卒業生の入場を待つ会場

1_dsc01362

卒業生 入場

1_dsc01368_2

卒業証書授与

1_dsc01371

1_dsc01374

凛とした姿が すばらしい!

1_dsc01377

呼びかけ

1_dsc01393

5年生と一緒に 最高の歌声を聴かせてくれました

1_dsc01391

卒業生 退場

1_dsc01396

門 送

1_dsc01412

担任の先生 最後の仕事です!

1_dsc01430

今年度 最上級生として 筑波小学校を支えてくれた6年生 ありがとう そして おめでとう!

2024年3月14日 (木)

3/14(木)門送

ゆりの木で 担任の先生に感謝の気持ちを!

1_dsc01213

あたたかい気持ちが伝わりました

1_dsc01217

6年生 小学校最後の給食

1_dsc01240

そして 在校生による門送

1_dsc01268

いよいよ自分たちが 花道を通ることになり

1_dsc01276

思いもひとしおの様子でした

1_dsc01281

1_dsc01285

いよいよ 明日は卒業式

1_dsc01289


2024年3月11日 (月)

3/11(月)予行

4年 国語「調べて話そう」

1_dsc01124

話す側も 聞く側も すばらしい!

1_dsc01129

3学期読書賞 たくさんの本を読みました!

1_dsc01134

今日は 卒業式予行

1_dsc01150

6年生 かっこいいです!

1_dsc01154

卒業式は 今週金曜日 3月15日です

1_dsc01155

つくばね賞

1_page001

1_page002

2024年2月22日 (木)

2/22(木)6年生と

「6年生と思い出をつくる会」

招待を待つ6年生

1_dsc00717

ゆりの木班ごとに

1_dsc00739_2

下級生からのお礼のことばや

1_dsc00738_2

色紙のプレゼント

1_dsc00735_2

みんなでゲームをしたり

1_dsc00749_2

おしゃべりをしたりして

1_dsc00753_2

最後のゆりの木班の

1_dsc00759

活動を楽しみました。

1_dsc00732_2

花のアーチをくぐって 6年生の入場

1_dsc00775_2

在校生からお祝いの言葉

1_dsc00781

在校生から歌のプレゼント「ありがとうの花」

1_dsc00784

6年生からのお礼の言葉

1_dsc00796

6年生の退場

1_dsc00811_2

短い時間でしたが 今年1年間 筑波小を みんなの先頭に立って動かしてくれた6年生に 感謝の気持ちを伝える ステキな会になりました!

1_img_3030_2

6年生 卒業までの1日1日を大切に過ごしてください!

2024年2月21日 (水)

2/21(水)音楽集会

音楽集会の発表は 1年生

1_dsc00698

「さんぽ」を 振り付きで 元気に歌いました!

1_dsc00695

学習発表会で 保護者の皆様の前でも発表したので 自信満々でした。

1_dsc00706

最後に 全員で「歌よ ありがとう」を合唱しました!

1_dsc00714

今年の音楽集会は これでおしまいです。どの学年も ステキな発表ばかりでした!

 

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター