3年生リコーダー講習会
1年生が羽刈保育所の年長さんと交流しました。
さつまいもの苗を一緒に植えました。
3年生は、リコーダー講習会を行いました。
本多先生が、たくさんの曲を演奏してくれました。
1年生が羽刈保育所の年長さんと交流しました。
さつまいもの苗を一緒に植えました。
3年生は、リコーダー講習会を行いました。
本多先生が、たくさんの曲を演奏してくれました。
今年度も内田いじめストップアドバイザーが来校しました。
ようやく1・2年生の水泳学習です。
少し肌寒かったです。
じゃんけん列車もしました。
6・7月のゆりの木班打合せが行われました。
1年生の食育。「きゅうしょくはかせになろう」
今年度、最初の「筑波子ども学び塾」です。
1・2年生が、生活科で校外学習に行ってきました。
いちごをたくさん食べてきました。おいしかったです。
グリーンカーテンを設置、準備が完了しました。
1年生、英会話学習の時間です。
英語であいさつの練習をしました。
5年生は、体育の時間。キャッチバレーボールのゲームです。
ボールをキャッチして、投げてアタック。上達しました。
3年生は、学活の時間。遠足に向けて事前学習です。
遊園地では、どの乗り物に乗ろうか、考え中です。