1年生

2025年2月 3日 (月)

2/3(月)英会話

2年生 英会話学習

1_dsc09885

発音がすばらしい!

1_dsc09888

2年間の成果です

1_dsc09883

1年生 一人一鉢

1_dsc09866

6年生 お楽しみ給食

1_dsc09890

選べる 飲み物・おかず・デザート でした!

1_dsc09892

2025年1月28日 (火)

1/28(火)凧あげ

凧あげ

1_dsc09730

1年生 全力疾走

1_dsc09706

天まで あがれ!

1_dsc09707

今日は 新入生の一日入学

1_dsc09760_4

保護者の方は 入学説明会

1_dsc09742_4

入学準備 よろしくお願いいたします!

1_dsc09750

2025年1月27日 (月)

1/27(月)音楽図工

1年生 音楽

1_dsc09645

みんな スイスイ演奏していました!

1_dsc09693

3年生 音楽

1_dsc09674

楽器を選んで

1_dsc09685

クロック・ミュージックを使って

1_dsc09680

1_dsc09683

いろいろなリズムを作成中

1_dsc09688

5年生 図工

1_dsc09659

彫って インクをのせて

1_dsc09664


バレンで 刷ります!

1_dsc09661

音楽 図工 みんな夢中で取り組んでいます!

2025年1月24日 (金)

1/24(金)変身

1年 図工「つくってへんしん」

1_dsc09615_2

アイディアが次々に

1_dsc09618_2

友だちと協力して

1_dsc09609_2

自分たちで調べて

1_dsc09614_2

夢中で創作していました!

1_dsc09616_2

自分たちで考えて

1_dsc09613_2

どんどん動ける 1年生です!

1_dsc09612_2

給食配食員さん 10年表彰 リモートで行いました。

1_dsc09633

毎日 本当にありがとうございます。

2025年1月14日 (火)

1/14(火)白鳥

1年生 冬の多々良沼へ

1_img_4891

たくさんの白鳥が飛来

1_img_4908

子どもたちは 体全体で 冬を感じていました!

1_img_4950

「また 来たいな!」

1_img_4970

5年生は 調理実習

1_dsc09304

ごはん と みそ汁

1_dsc09314

出汁は にぼし や かつおぶし

1_dsc09321

ガラス鍋で ごはんができる様子も観察しました!

1_dsc09318

「いただきます」

1_dsc09334




 

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター