1/17(水)グローブ
今日から 各学年に大谷翔平選手から寄贈されたグローブをお披露目します。
本日は 6年生
各自 手に取って 感触を味わいました。
休み時間には 外でキャッチボール
世界で活躍する大谷選手の思いを 感じられたかな
今日から 各学年に大谷翔平選手から寄贈されたグローブをお披露目します。
本日は 6年生
各自 手に取って 感触を味わいました。
休み時間には 外でキャッチボール
世界で活躍する大谷選手の思いを 感じられたかな
6年生 卒業制作
思い出に残る作品に 仕上がるといいね!
5年生 音楽
日本の楽器 琴や尺八についての学習です!
4年生 国語
きれいな字形になるように 練習しよう!
「矢場川の清流を守る会」の方を講師としてお招きして 6年生がしめ縄作りを行いました。
しめ縄作りは 初めての体験となりますが
新年を迎えるにあたり
子どもたち一人一人が
友だちと協力しながら
心を込めて 作り上げました。
筑波小のみんなが よい年が迎えられますように!
6年生 いい顔しています!
新藤義二 様 早川芳夫 様 新藤 明 様 島崎宏一 様 青山一雄 様 ありがとうございました。
3年生 算数「タイルは何まい」
形により 区切り方はさまざま
タイルの形から 正しい式を導いていました。
6年生 算数「拡大図と縮図」
2倍の拡大図にするには…
これまでの学習を生かして 正確に作図をしていました。
いよいよ12月となりました。子どもたちも 学習のまとめの時期です。
ゆりの木
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
体調不良の子も 増えてきています。子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。