6/2(金)雨の日
雨の日の休み時間。みんな 工夫して過ごしています!
カードゲームをしたり
絵を描いたり
おしゃべりしたり
クラスで 何でもバスケット!
折り紙で 何を作っている?
みんな 考えて 安全に過ごしていますね!
本日は 大雨のため5時間で下校となりました。ご家庭でも 安全に過ごせるように子どもたちにお話しください。
雨の日の休み時間。みんな 工夫して過ごしています!
カードゲームをしたり
絵を描いたり
おしゃべりしたり
クラスで 何でもバスケット!
折り紙で 何を作っている?
みんな 考えて 安全に過ごしていますね!
本日は 大雨のため5時間で下校となりました。ご家庭でも 安全に過ごせるように子どもたちにお話しください。
6年生 「野菜炒め」の調理実習です。
野菜を洗って
人参を切って
ピーマンの種をとって
キャベツを切って
洗い物も同時進行
油を引いて
野菜投入
よーく炒めて
盛り付け
実食
6年生 できることが またレベルアップしました!
昨日の様子になりますが 子どもたちの真剣な顔を紹介します。
1年生 算数
2年生 学級活動
3年生 音楽
4年生 国語
5年生 理科
6年生 図工
子どもたちの真剣な顔は かっこいいです!
各学年の掲示・図工作品等をご紹介します!
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
階段の「思いやりの木」には、友だちのよいところが書かれています!
友だちの掲示物や作品を見て よいところを見つけるのも大切な学習です!
5・6年生が プール清掃をしてくれました!
プールの底を しっかりこすって
プールの壁も しっかりこすって
プール用具の運搬から
プールサイドの清掃まで
みんなで協力して がんばりました。
1年生が お礼を言いにきてくれました!
おかげで プールはこんなにきれいになりました!
プール開始は 6月を予定しています!