11/27(水)おもちゃ
5・6年生の持久走は 延期
2年生 おもちゃランド
お客さんは 筑波小1年生と 久野小の1・2年生
モグラたたき
ビー玉ころがし
パズル
輪なげ
的あて
くじ引き
魚釣り
みんなで 2年生の おもちゃランドを楽しみました!
5・6年生 授業参観
5年生は 減塩講座 健康増進課の皆様 ありがとうございました
5・6年生の持久走は 延期
2年生 おもちゃランド
お客さんは 筑波小1年生と 久野小の1・2年生
モグラたたき
ビー玉ころがし
パズル
輪なげ
的あて
くじ引き
魚釣り
みんなで 2年生の おもちゃランドを楽しみました!
5・6年生 授業参観
5年生は 減塩講座 健康増進課の皆様 ありがとうございました
1年生と6年生が遊んでいました。
1年生と楽しく遊ぶには…
目的と条件に応じて話し合う 6年生の国語の授業でした!
5年生 電動糸のこに挑戦
ゆっくりゆっくり ていねいに
1年 読み聞かせ
来週も PTA研修部の皆さん よろしくお願いします。
1年生 国語「くじらぐも」
「ここへ おいでよう」
「くものくじらに とびのろう」
5年生 英語チャレンジDAY
英語で お店屋さん!
英語で チャットタイム
4年生 初めての彫刻刀
少し どきどき
6年生 愛宕台中合唱コンクールに 出演させていただきました!
朝は 全校練習 応援合戦
♪ 燃えろよ 燃えろ 赤組!
♪ 地球をまわる イナズマだ 白組!
5・6年生 いよいよ稲刈り
長谷川様 大事に育てていただき ありがとうございます!
5年生は 初めての稲刈り
6年生は 手慣れた手つき?!
収穫は 約2石 長谷川農場の皆様 ご指導ありがとうございました。
6時間目は 運動会 係打合せ
5・6年生 大忙しの1日でした💧
5年生 算数 約数
一人一人 先生が見て回ります。
がんばる5年生!
6年生 音楽 パート別に練習
愛宕台中の合唱コンクールで披露?!
歌う6年生!