校長室便り

2022年4月15日 (金)

4/15(金)今朝の1年生

 今朝は羽刈町方面に出かけました。一昨日の気温がウソのように寒い朝でした。

やさしいお兄さんに連れられて・・・

Dsc04125ホッコリ!

Dsc04126お母さんに交通マナーを教えてもらいながら・・・。
Dsc04127

ホッコリ!!

Dsc04128またまた、ホッコリ!

今朝の押しボタン信号機の周りは・・・

Dsc04129満員御礼!

Dsc04130旗当番、お世話になります! ありがとうございます! m(_ _)m

Dsc04131Dsc04132Dsc04133一人で安全に登校できるようになるといいですね!

Dsc04134春の交通安全運動は、本日最終日ですが・・・毎日が『交通安全』です!

『 いつも心に交通ルール 』

 さて今日は1年生の『給食デビュー』ですが・・・残念ながらお昼前から出張に出かけなければ

なりません・・・(T_T)

Dsc04135来週の月曜日も宇都宮に・・・(T_T) 残念です!

2022年4月14日 (木)

4/14(木)今日の1年生

 今朝は小曽根町方面に出かけました。

Dsc04026

信号機のない横断歩道・・・。小曽根町と高松町(一部)の子たちは、この横断歩道を渡ります。

朝の忙しい時間帯には、結構なスピードで車が通ります。

Dsc04027Dsc04028ホッコリ!(^_^)

Dsc04031朝の旗当番、お世話になります! m(_ _)m

Dsc04040また、また ホッコリ!(^_^)

Dsc04033やさしい6年生に連れられて・・・。Dsc04034Dsc04035いってらっしゃい!

この春卒業した子たちは、自転車で中学校へ・・・。

自転車は車道側、歩行者は水田側の歩道を通ります。

Dsc04037ちゃんと守れていますね! 素晴らしい! (^_^)

交通指導員さん、保護者のみなさん、いつもありがとうございます!m(_ _)m

Dsc04061

さて、今日の1年生は・・・

Dsc04064はじめての としょかん

Dsc04067Dsc04068

学校支援ボランティアの皆様、お世話になります! m(_ _)m

Dsc04090Dsc04072くつぞろえ 100てん !Dsc04073マナーは・・・

Dsc04085Dsc04082Dsc04098

まず、まず・・・。

Dsc04092Dsc04093Dsc04096図書館デビューに続き、体育館デビュー!

Dsc04100
Dsc04102

何もかもが、はじめて・・・。

Dsc04103Dsc04104すこしずつ、ゆっくりでいいからね ! (^_^)

明日は『 給食デビュー 』です!

2022年4月13日 (水)

4/13(水)第1回代表委員会

 昼休みに「 第1回児童会代表委員会 」がありました。

Dsc04010Dsc04009代表委員は、4年生以上の学級代表各2名と各専門委員会の委員長から構成されています。

Dsc04015Dsc04017Dsc04016今年度の筑波小をリードしてくれる子どもたちです!
Dsc04019Dsc04020Dsc040211年間、よろしくお願いします!(^_^)

4/13(水)上学年の身体計測

 今日は上学年、明日は下学年の身体計測です。

Dsc03918Dsc03936Dsc03937はじめに、身長と体重を図り・・・

Dsc03921Dsc03941

感染症対策もOK!

Dsc03924Dsc03935

次に・・・体幹を確認します。

Dsc03927肩幅程度に足を開き、両手を前に出し・・・

Dsc03950お尻がかかとに着くまでしゃがみます。

Dsc03951これが結構たいへんでして・・・。(^_^;)

次に片足立ちを10秒・・・。

Dsc03928足を変えて、また10秒・・・。

Dsc03929

心の中で・・・みんな大きくなったかな?・・・そんな気持ちで見ていると・・・

Dsc03930子どもたちは、小さな声で・・・

「 5cm伸びた!(^-^)」 「 3kg増えた!(^-^)」

などと、教えてくれました! ( 以心伝心 )

 たくさん食べ、たくさん運動して、丈夫な体をつくってください!

健康な体は、一生の宝物です!ヽ(^o^)丿

4/13(水)今日の1年生

 今朝は県町方面を歩きました。1年生と一緒に歩いて登校してくるお母さんやお姉さんに手をつないでもらいながら歩いてくる1年生を見かけました。朝からホッコリ・・・いい気分!

 学校に戻ると・・・Img_20646年生と学校支援ボランティアの皆さんが、1年生のサポートに・・・

Img_2065Img_2077Img_208016名の1年生に対し、29名の6年生とボランティアさん2名が・・・「至れり尽くせり」とは、まさにこのことです!ありがとうございます!<m(__)m>

Img_2068_2

子どもたちの自立の過程で、10年前、20年前の「当たり前」は通用しません。いかにスムースにレールに乗せてあげるかが、今は大切な時代です。それには「支援の手」が必要・大切です!

 今日の1年生は、3時間授業、11:45下校です。

Dsc03965

< 1時間目 >

Dsc03971Dsc03957

みんなで、おえかきを・・・。

Dsc03954Dsc03955Dsc03956じゆうに、すきなえを、おもいおもいにえがいていました。

Dsc03958

けっこうリラックスしていますね!

Dsc03960Dsc03961とっても いい ふんいきです !

こうはんは、じこしょうかいを・・・Dsc03974

すでに たんじょうびを むかえたこに せんせいから おいわいのカードを・・・

Dsc03972Dsc03973< 2時間目 >

 校庭の遊具の使い方を・・・Dsc03977Dsc03978いいおてんきで よかったですね!

中休みからは、他の学年の子も混じり・・・

Dsc03989Dsc03991

Dsc03993

< 3時間目 > おんがく

Dsc04000

Dsc04005Dsc04006Dsc04001Dsc04002Dsc04004Dsc04003 今日も全員揃って、無事に1日が終わりました!(^-^)

これ以上の幸せはありません!

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター