12/19(月)しめ縄づくり
今週は2学期の最終週です。
今日から1年生と2年生の授業を再開しました。

1年生はしっかりお勉強に励み・・・

2年生も・・・
しっかり学びに向かっていました!

さすがです!
さて今日は、毎年恒例となりました『6年生のしめ縄づくり』を実施・・・
『 矢場川の清流を守る会 』の皆さまにお越しいただき・・・

ご指導していただきました。


いつもありがとうございます! <m(__)m>
今年の6年生は器用な子が多く、手際よく作っていました。


真剣な表情で作り方を教えてもらっている子が多く・・・




「 教えがいがありますね! 」と、お褒めの言葉も・・・。




けっこう立派な「お飾り」ができましたね! !(^^)!


さすが6年生!
筑波地区は地域の方々がとても学校に協力的です。地域で育つ環境が整っています。
『 矢場川の清流を守る会 』の皆さま、本日は大変お世話になりました!
今後ともよろしくご指導お願いいたします! <m(__)m>






