1/26(木)2時間目の3・4年生
3年生は『算数』の授業です。

何を学んでいるかというと・・・
『 小数の引き算 』を筆算で・・・



みんなしっかり学びに向かっていました!




さすが3年生!
すばらしい!
4年生は『国語』です・・・が・・・
ダンスの練習ですか?
なかなかそろってますね!
おや??

今度は首の運動?

楽しそうですね!
おや??
やっぱり『国語』でしたね!

新出漢字の書き順を学んでいたようです。

楽しい授業でよかったですね!
校長室に戻る前に、ちょっと寄り道を・・・
『 ひなたぼっこ 』?
2年生の体育を見学に来ました。



3人組になって、なわとびをする子、数える子、記録する子・・・

ずいぶん上達しましたね!
おや?・・・なんで赤帽子・・・???

自己新記録がでたら、赤にするそうです。
どうしたらうまく跳べるか、話し合う子たちも・・・
さすが2年生!

まだまだ伸びるぞ!

いつもステキな笑顔を、ありがとうございます!
この後、すごい記録がでたそうです。
32回 → 67回 すばらしい!
中休みに、わざわざ知らせに来てくれました!
うれしいですね! (^_^)






