3/24(金)今日の筑波小
今日は令和4年度の修業式です。
朝の交通指導・・・
1年間、たいへんお世話になりました! m(__)m

今日も、音楽室と各教室をリモートでつなぎました。

3学期(1年)をふりかえって・・・今回は1年生の登場です。
今年がんばってことは『運動会』の大玉送りとダンス・・・そして『縄跳び検定』!
今年楽しかったことは『遠足』と『休み時間』・・・友だちがたくさんできました!
そして校長先生のお話(略)に続いて、校歌斉唱・・・。
伴奏は5年生です!
すばらしい伴奏を、ありがとうございました。 m(__)m
みんなで元気に歌えました! (^-^)
中休みは・・・
みんなで元気に外遊び! (^-^)
今日は天気も良く、最高でした!
きれいなお花・・・たくさん集めましたね! (^-^)
心が洗われます!
次は『学級活動』・・・

春休みの過ごし方や・・・
1年間の振り返りを・・・
いつも『元気』を、ありがとうございます! (^-^)
最後に5年生から順に、新しい教室に机の移動をしました。
4年生は1階から2階へ移動するので・・・

たいへんです! (^_^;)

6年生の担任の先生も応援に・・・。
2年生もがんばりました!


1年生の机は・・・
たのもしいですね! (^-^)
「 5年生、ありがとう! 」
優しいお兄さん、お姉さんでよかったね! (^-^)
1年生は転校してしまう子がいたので、お別れを・・・。

「 げんきでね! 」「 がんばってね! 」
令和4年度も無事に修了しました。
この1年間の保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力に
感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
お陰様で令和5年度に筑波小は『創立150周年』を迎えます。
これからも末永く筑波小をよろしくお願いいたします。

先生方を招待して・・・
『おもちゃランド』を開いてくれました。
2学期に1年生を招待したときのセットを今日まで大切に保管していました。
準備から運営まで、全て子どもたちが・・・
今日は子どもたち自身もゲームに参加できました。
実によくできているゲームです。
楽しく遊ばせていただきました! (^_^)
2年生、ありがとう! (^_^)


着順判定や・・・
撮影をも、自分たちで・・・。

「 どこかな~? 」
「 そこには・・・ないかな~ 」
みんな楽しそう! (^_^)
今日は教室のお引っ越し&身の回りの片づけ、ご苦労様でした!


あすは3学期の修業式・・・
令和4年度の修了です!
③威風堂々
3組とも、とても上手に演奏できました。
少し時間に余裕があったので・・・校歌も披露しました!
いきなりでしたが、伴奏もバッチリ! (^-^) ・・・ すごい!
最後にお礼のご挨拶をして、無事にコンサートが終わりました。









朝からにぎやかだったのは・・・
この子の仕業でしかたあ~。(^_^;)
3年生は、まとめの演習! がんばってますね!



3年生はタブレットで『タイピング』の練習を・・・
いかに正確に、早く打てるか・・・
4年生は図工です。





















