前期任命式を行いました!
前期学級代表、委員長、クラブ長、ゆりの木班長の任命式を行いました。

前期のリーダーとしてお願いします。

4年生は、外国語活動の時間です。

2年生は、国語の時間に学び合いをしています。

3年生は、道徳の時間にたくさん発表しています。

今日は、一斉下校でした。

前期学級代表、委員長、クラブ長、ゆりの木班長の任命式を行いました。

前期のリーダーとしてお願いします。

4年生は、外国語活動の時間です。

2年生は、国語の時間に学び合いをしています。

3年生は、道徳の時間にたくさん発表しています。

今日は、一斉下校でした。

先週の授業参観でまいた種から芽が出ました。
5年生は、書写の時間に習字をやりました。

4年生は、算数の時間に電卓を使って大きな数の学習です。


2年生は、図書室で本を借りて読書です。


ゆりの木班で清掃を行っています。


3年生の朝の活動は、種まきした鉢への水やりです。

5年生の活動は、理科の雲の観察です。

全学年、耳鼻科健診を実施しました。


足利大学の学生が、筑波小で3日間、看護実習を行うために来ました。

今日が初日です。あと2日間、よろしくお願いします。



バレーボールが得意です。

タンポポの綿毛をたくさん飛ばしました。

サッカーがとても上手です。

後方支持回転もできました。

やっぱりブランコは気持ちいい!

足下が悪い中、たくさんの保護者の方々に参観していただきました。

少し緊張気味の様子です。

でも、嬉しい気持ちもいっぱいです。


学年部会が終わるまでは、読書や勉強して待っていました。

視力検査の最後の実施は、1・2年生でした。

