« 2025年9月 | メイン | 2025年11月 »

2025年10月

2025年10月24日 (金)

論語素読体験~4年生

4年生が、論語素読体験に出かけました。いってらっしゃい!

Img_1425

足利学校に到着しました。

Dscn7816

はじめに図書館を見学しました。

Dscn7807

続いて、方丈に入りました。

Dscn7827

いよいよ論語の素読です。

Dscn7843

5・6年生が、来週の愛宕台中・誠心祭に向けて、練習です。

Img_1440

本番に向けて、仕上がってきました。

Img_1439

Img_1428

2025年10月23日 (木)

5年生 社会科・物流について

5年生社会科の学習にトラック協会の方々にお越しいただきました。

Img_1374

はじめに「物流」とは・・・体を張って教えていただきました。

Img_1379

Img_1376

質問にもお答えいただきました。

Img_1387

グループごとに体験学習です。

Img_1399

積荷体験をしました。

Img_1415

冷蔵車に乗車体験をさせてもらいました。

Img_1409

寒くて凍えそう・・・?でした。

Img_1407

トラックの荷台には、まだまだ工夫が隠されていました。

Img_1413

重い荷物を移動する装置でした。

Img_1419

貴重な体験をありがとうございました。

2025年10月22日 (水)

音楽集会~4年生発表~

今日の音楽集会は、4年生の発表でした。はじめにリコーダー奏です。

Img_1316

2曲目に、「いろんな木の実」をイラストを掲げながら合唱しました。

Img_1322

最後に「小さな世界」を合唱して発表が終わりました。

Img_1333

最後に全校児童で今月の歌「ありがとうの花」を合唱しました。

Img_1336

4年生が発表を終えて、記念撮影です。

Img_1337

3時間目には、3年生の交通安全教室が行われました。

Img_1347

マロニエ号のみなさんに、自転車の乗り方や交通ルールなどについて教えていただきました。

Img_1343

まずは、自転車の点検の仕方です。

Img_1355

実際に自転車の乗り方も教えていただきました。

Img_1366

Img_1309

2025年10月21日 (火)

読書週間始まる!

10月21日から校内読書週間が始まりました。

Dscn7716

朝の時間に、先生方による読み聞かせが行われます。

Dscn7719

毎日、昼の放送で、読書感想文の入賞者による朗読も行います。

Img_1300

読書週間は、10月31日まで続きます。本に親しみましょう!

Img_1302

5年生の理科の授業は、齋藤先生が受け持ちます。

Img_1294

Img_1296

2025年10月18日 (土)

運動会大成功!

秋空の下、運動会を実施しました。

Img_1198

応援で気合いが入りました。

Img_1196

徒競走・障害走は最後まで走り抜きました。

Img_1201

Img_1220

親子競技は、微笑ましかったです。

Img_1212

Img_1246

表現種目は、カワイク、キレキレ、ノリノリでした。

Img_1227

Img_1252

Img_1267

全員リレーでは、ドラマもありました。

Img_1231

Img_1282

みんなキラキラと輝いていました。お疲れ様でした。

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター