運動会前日準備
6年生が、運動会の前日準備をしてくれました。








6年生のみなさん、ありがとう!運動会もがんばろう!
« 2025年9月 | メイン | 2025年11月 »
6年生が、運動会の前日準備をしてくれました。








6年生のみなさん、ありがとう!運動会もがんばろう!
運動会前の最後の全体練習を行いました。開会式から通しの練習です。

次は応援合戦の練習です。



声を出した後は、EXダンス体操で準備運動です。


6年生の5・6時間目の家庭科の時間に学校支援ボランティアのみなさんにミシンの支援をお願いしました。




いつもいつもありがとうございます。
児童集会は、健康委員会の発表でした。

まずは、委員長から活動の紹介がありました。

みんなで「EXダンス体操」をしました。

最後に決めポーズ!

昼休みには、ゆりの木班の打合せがありました。

11月・12月の清掃分担の話し合いです。

1年生ももうすっかり慣れました。


5年生が、長谷川農場様のご協力により稲刈り体験をしてきました。

まずはしっかりと説明を聞きます。

いよいよ稲刈り体験です。


次に脱穀の様子を見せていただきました。


最後に、玄米の袋詰め作業です。


生きた学習ができました。本当にありがとうございました。
2025運動会プログラム
