2025年6月25日 (水)

6年修学旅行③

昨日夕方から、今朝までの様子です。

Img_5532ホテルの広いプール!

Img_5531真剣に打合せをしています。

Img_5533館内のルールを守って、集合ができました!

2025年6月24日 (火)

6年生修学旅行②

江ノ島・鎌倉に着きました!

Img_0138

江ノ島探索中です。

Img_0137

Img_0136

Img_0135

長谷寺前で記念撮影✧p📸q・ω・)パシャ

Img_0134

鶴岡八幡宮に到着!

Img_1331

全員元気です!この後ホテルに向かいます!

6年生修学旅行①

6:45、全員元気に揃うことができました。

Img_5470

Img_5474

今日の鎌倉の天気予報は曇り。熱中症の心配は少なく、修学旅行日和かもしれません。

Img_5515

元気に行ってらっしゃい!

2025年6月23日 (月)

5年生田植え体験

5年生が田植えを体験しました。

Img_7649

Img_7660

長谷川農場さん、ありがとうございました。

Img_7654

グリーンカーテンも着実に成長しています。

Img_4455

2025年6月20日 (金)

3年生リコーダー講習会

1年生が羽刈保育所の年長さんと交流しました。

Img_4419

さつまいもの苗を一緒に植えました。

Img_4427

Img_4423

3年生は、リコーダー講習会を行いました。

Img_4439

本多先生が、たくさんの曲を演奏してくれました。

Img_4442

Img_4445

Img_4411

2025年6月19日 (木)

読み聞かせ

朝顔の花がたくさん咲きました。

Img_4389

Img_4390

今年度2回目の読み聞かせです。3年生です。

Img_4393

Img_4394

1年生です。

Img_4398

Img_4402

外遊びができなかった昼休み。2年生は教室でフルーツバスケットを楽しみました。

Img_4407

Img_4409

2025年6月18日 (水)

音楽集会5年生

5年生が音楽集会で発表しました。

Img_4356

合唱とリコーダー奏の発表でした。

Img_4360

学校公開最終日。1・2年生は親子給食を楽しみました。

Img_4368

Img_4373

その後、2年生は親子で風車づくりをしました。

Img_4375

Img_4379

1年生は、ヤクルトさんによる親子で食育です。

Img_4383

Img_4387

2025年6月17日 (火)

3・4年生 親子行事

今日の学校公開では、3・4年生の親子行事が行われました。

Img_4330

4年生は、親子でランタン作りです。

Img_4336

Img_4335

3年生は、体育館で親子ドッジボールです。

Img_4343

暑い中、ケガなく楽しめました。

Img_4342

Img_4347

2025年6月16日 (月)

5年生 減塩講座

6年生は、食育で「和食」について学習しました。

Img_4252

Img_4253

5年生は、減塩講座です。塩分の取り過ぎに注意です。

Img_4294

Img_4296

学校公開。5年生の親子行事は、「親子レク」でした。

Img_4314

Img_4319

6年生の親子行事は「手形アートづくり」でした。

Img_4327

Img_4328

お忙しい中、ありがとうございました。

Img_4250

2025年6月13日 (金)

いじめストップアドバイザー訪問

今年度も内田いじめストップアドバイザーが来校しました。

Img_4248

Img_4246

ようやく1・2年生の水泳学習です。

Img_4229

少し肌寒かったです。

Img_4234

じゃんけん列車もしました。

Img_4241

Img_4225

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター