10/24(木)トラック
トラック協会による 物流出前授業

荷物の運搬

荷台での作業

冷凍車体験

運転席に 乗ってみた

5年生 貴重な体験ができました!

トラック協会の皆様 ありがとうございました!

4年生 論語素読体験

足利学校 方丈の中で どきどき

4年生も 貴重な体験ができました!

今日の 読書感想文の朗読


トラック協会による 物流出前授業

荷物の運搬

荷台での作業

冷凍車体験

運転席に 乗ってみた

5年生 貴重な体験ができました!

トラック協会の皆様 ありがとうございました!

4年生 論語素読体験

足利学校 方丈の中で どきどき

4年生も 貴重な体験ができました!

今日の 読書感想文の朗読


音楽集会 4年生の発表

合唱「いいことありそう」

演奏「陽気な船長」

最後に 全員で「ありがとうの花」

1年生も しっかりとした姿勢で 歌いました!

今日の 読書感想文の朗読


10/21~11/1 読書週間

今週は 先生による読み聞かせ

担任ではない先生の 読み聞かせ

子どもたちも どきどき

先生も どきどき

来週は どの先生の読み聞かせかな?!

給食の時間には 入賞した読書感想文の朗読

みんな 静かに聞いていました。

開会式

EXダンス

応援合戦

まっすぐ走って50(ゴー)

くるくるぴょん ポンとなげて じゃんけんぽん

おどれ!パーリーピーポー


運んで くぐって 跳び越えて

親子玉入れ

だれが速いか きっパリ 決めましょう

やっパリレーは全員で!Ⅰ

勝ちたい気持ちが 仏仏と 親子でひっパリ


ライラック「友情」


めざせ かけっこチャンピオン

走ってるだけで優勝でーす「はい~」

コロコロ転がして

39人のNEWSmile


やっパリレーは全員で!Ⅱ


閉会式

「一人一人の彩り輝く 筑波ショータイム」 最後の姿勢までステキでした!!
6年生 運動会前日準備

机・椅子を拭いて

準備物を確認して

放送設備を確認して

石を拾って

ラインを引いて

6年生 ありがとう!

明日は 楽しい運動会!
運動会に向けて 最後の練習

立っている姿も ステキです!

いよいよ 明後日が 運動会

今年のテーマは・・・

運動会プログラム

児童集会 健康委員会の発表

健康委員より 健康のお話

最後は みんなでEXダンス!

運動会に向けて 体調を整えよう!

5年生 英語

インタビューした先生方の できること できないことを 英語で発表

今月の つくばね賞









朝は 全校練習 応援合戦

♪ 燃えろよ 燃えろ 赤組!

♪ 地球をまわる イナズマだ 白組!

5・6年生 いよいよ稲刈り

長谷川様 大事に育てていただき ありがとうございます!

5年生は 初めての稲刈り

6年生は 手慣れた手つき?!

収穫は 約2石 長谷川農場の皆様 ご指導ありがとうございました。

6時間目は 運動会 係打合せ

5・6年生 大忙しの1日でした💧