12/25(水)終業式
2学期の 終業式(リモート)
代表作文は 3年生
しっかりと 2学期をしめくくりました!
教室では 通信表
ドキドキしながら 受け取りました!
みんな 成長著しい 2学期でした
新学期にまた会いましょう! よいお年を!
2学期の 終業式(リモート)
代表作文は 3年生
しっかりと 2学期をしめくくりました!
教室では 通信表
ドキドキしながら 受け取りました!
みんな 成長著しい 2学期でした
新学期にまた会いましょう! よいお年を!
3・4年生 マロニエ号 交通安全教室
自転車点検 「ぶたはしゃべる」
冬休みの生活
事故のない安全な毎日を!
音楽クラブ 6年生の発表会 前座は先生チーム?!
見事な演奏に 大きな拍手!!
アンコールに応えて もう1回!
クリスマス・イブの休み時間を 盛り上げてくれました!
6年生 総合的な学習で 注連縄作り
講師は 「矢場川の清流を守る会」の皆様
三田市議会議員様もいらっしゃいました。
稲刈りの時の わらをつかいます
講師の皆様の 熟練の技を注視
見よう見まねで がんばりました!
簡単ではない 注連縄飾り
「簡単ではないから 思いがこもる」と新藤会長
飾りをつけて みんな完成!
6年生が自分で作った注連縄飾り ぜひご家庭に飾ってください!!
持久走記録会 5年生
冷たい風にも負けず
前を向いて 走ります
たくましくなった 5年生!
6年生 小学校最後の 持久走記録会
スタート!
つらくても
がんばって
走り続けた
6回目のゴール
一つ一つ 行事が終わり
卒業まで あと4ヶ月
持久走記録会 3年生
風が 冷たくても
たくさんの声援を受けて
全員 がんばりました!
4年生
走りも 力強い!
目標をもってがんばる
その気持ちが ステキです
3・4年生
大畠栄養教諭より 食育の指導をしていただきました
3・4年生 授業参観の様子