1年生

2024年3月 4日 (月)

3/4(月)等身大

通学路にも 春の気配が・・・

1_dsc_0632

5年生が 花を植えてくれました。

1_dsc_0661

働く5年生 もうすぐ最上級生です。

1_dsc_0652

1年生が 生活科で等身大の自分を描きました!

1_dsc00980

色も上手に塗れています!

1_dsc00978

等身大の1年生 迫力あります!

1_dsc00993

ゆりの木では お別れ会で ケーキを作っていました。

1_dsc00990

少しずつ お別れの日が近づいてきています。

2024年2月26日 (月)

2/26(月)こいぬの

先日 音楽集会でステキな発表をしてくれた1年生

1_dsc00834

今日の音楽では 「こいぬのマーチ」を演奏していました。

1_dsc00816

鍵盤ハーモニカ すず カスタネット トライアングル タンバリン

1_dsc00826

交代しながら どの楽器もじょうずに演奏できました!

1_dsc00827

2024年2月21日 (水)

2/21(水)音楽集会

音楽集会の発表は 1年生

1_dsc00698

「さんぽ」を 振り付きで 元気に歌いました!

1_dsc00695

学習発表会で 保護者の皆様の前でも発表したので 自信満々でした。

1_dsc00706

最後に 全員で「歌よ ありがとう」を合唱しました!

1_dsc00714

今年の音楽集会は これでおしまいです。どの学年も ステキな発表ばかりでした!

 

2024年2月13日 (火)

2/13(火)保育所交流

朝から 図書室で本と触れ合う5年生

1_dsc00454_2

1年生は 羽刈保育所の年長さんとの交流です!

1_dsc00475_2

お手玉や マツボックリのけん玉

1_dsc00504_2

1_dsc00482_2

おはじきや コマ回し

1_dsc00496_2

1_dsc00500_2

ダルマ落としで 一緒に遊びました。

1_dsc00490

のときばかりは お兄さんお姉さんの1年生

1_dsc00516_2

入学を待ってるよ! また 遊ぼうね!

1_dsc00525

2024年2月 9日 (金)

2/9(金)学習発表会

今日は 1・2・3年生の 学数発表会です。受付の昇降口で 大谷選手から寄贈されたグローブを見ていただきました。

1_dsc00357

1年生の発表

1_dsc00360

なわとび 上手に跳べるようになりました!1_dsc00387

2年生の発表

1_dsc00364

一人一人が 自分の成長をスピーチしました!

1_dsc00398

3年生の発表

1_dsc00377

総合「マイプラン学習」の発表をしました!

1_dsc00413

できるようになったことが たくさん増えて みんな生き生きと発表することができました!

音読週間 校長室 本日クリア!

1_dsc00351

1_dsc00354

5年生の音読

1_dsc00046

6年生の音読

1_dsc00047

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター