1年生

2024年5月 9日 (木)

5/9(木)粘土

1年生 図工で 新しい粘土を袋から出します。

2_dsc02541

「いい匂い!」「きれい!」「やわらか~い」

1_dsc02545

子どもたちは 五感をつかって 粘土を感じていました!

2_dsc02549

どんな作品ができるか 楽しみです!

2_dsc02548

学童の子どもたちが 校庭の草取りをしてくれました!

1_dsc02558

ありがとう!!




2024年4月25日 (木)

4/25(木)春探し

1年生が 春を探しに 多々良沼へ行きました。

1_dsc02179

水面に雲が映り 「きれい!」と子どもたち

1_dsc02188

藤棚で記念写真

11_dsc02196

水辺にも 春を感じます!

1_dsc02212

四つ葉のクローバー 見つかるかな…

1_dsc02217

天気もよく 体全体で春を感じた1年生でした!

1_dsc02226





2024年3月13日 (水)

3/13(水)サッカー

1年 体育 サッカー

1_dsc01189

1_dsc01193

3年 体育 サッカー

1_dsc01195

1_dsc01202

同じサッカーの授業でも 発達段階によって 動きや戦略も変わってきます!

みんな 積極的にボールを追いかけていました!

2024年3月 4日 (月)

3/4(月)等身大

通学路にも 春の気配が・・・

1_dsc_0632

5年生が 花を植えてくれました。

1_dsc_0661

働く5年生 もうすぐ最上級生です。

1_dsc_0652

1年生が 生活科で等身大の自分を描きました!

1_dsc00980

色も上手に塗れています!

1_dsc00978

等身大の1年生 迫力あります!

1_dsc00993

ゆりの木では お別れ会で ケーキを作っていました。

1_dsc00990

少しずつ お別れの日が近づいてきています。

2024年2月26日 (月)

2/26(月)こいぬの

先日 音楽集会でステキな発表をしてくれた1年生

1_dsc00834

今日の音楽では 「こいぬのマーチ」を演奏していました。

1_dsc00816

鍵盤ハーモニカ すず カスタネット トライアングル タンバリン

1_dsc00826

交代しながら どの楽器もじょうずに演奏できました!

1_dsc00827

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター