1年生

2024年5月28日 (火)

5/28(火)算数

5年生 算数「小数のかけ算」

1_dsc03201

真剣な取組 さすが高学年!

1_dsc03207

3年生 算数「たし算とひき算」

1_dsc03232

気付いたことを どんどん発表しています!

1_dsc03240

2年生 算数「長さ」

1_dsc03220

算数は どの学年も できる限り2人体制で指導しています。

1_dsc03223

1年生 算数「いくつといくつ」

1_dsc03216

1年生も 集中して学習に取り組んでいます!

1_dsc03212

2024年5月22日 (水)

5/22(水)いちご

音楽集会 6年生の発表

1_dsc02930

きれいなリコーダーの音色を 聴かせてくれました!

1_dsc02927

1・2年生 いちごハウス見学

1_dsc02945

たくさんの質問にも 答えていただきました!

1_dsc02965

楽しみにしていた いちご摘み体験

1_dsc02992

みんな 満面の笑顔です

1_dsc02975

こんなに大きいのを見つけたよ!

1_dsc02985

貴重な体験の機会をつくっていただきました「はせがわ農園」様 本当にありがとうございました!

2024年5月 9日 (木)

5/9(木)粘土

1年生 図工で 新しい粘土を袋から出します。

2_dsc02541

「いい匂い!」「きれい!」「やわらか~い」

1_dsc02545

子どもたちは 五感をつかって 粘土を感じていました!

2_dsc02549

どんな作品ができるか 楽しみです!

2_dsc02548

学童の子どもたちが 校庭の草取りをしてくれました!

1_dsc02558

ありがとう!!




2024年4月25日 (木)

4/25(木)春探し

1年生が 春を探しに 多々良沼へ行きました。

1_dsc02179

水面に雲が映り 「きれい!」と子どもたち

1_dsc02188

藤棚で記念写真

11_dsc02196

水辺にも 春を感じます!

1_dsc02212

四つ葉のクローバー 見つかるかな…

1_dsc02217

天気もよく 体全体で春を感じた1年生でした!

1_dsc02226





2024年3月13日 (水)

3/13(水)サッカー

1年 体育 サッカー

1_dsc01189

1_dsc01193

3年 体育 サッカー

1_dsc01195

1_dsc01202

同じサッカーの授業でも 発達段階によって 動きや戦略も変わってきます!

みんな 積極的にボールを追いかけていました!

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター