6/4(火)読み聞かせ
1年生 読み聞かせ
研修部のみなさん ありがとうございます。
体力テスト 50m走のようす
5年生 調理実習「ゆでて食べよう」
切って
茹でて
茹で具合をチェック
盛り付けて
おいしく いただきます!
4年生 理科「水のしみこみ方と土」
みんな 夢中で実験しています!
1年生 読み聞かせ
研修部のみなさん ありがとうございます。
体力テスト 50m走のようす
5年生 調理実習「ゆでて食べよう」
切って
茹でて
茹で具合をチェック
盛り付けて
おいしく いただきます!
4年生 理科「水のしみこみ方と土」
みんな 夢中で実験しています!
羽刈保育所 年長さんとの交流
みんなで 仲よくなろう!「やりいか もんごういか するめいか」
グループをつくって「動物園へ行こう!」
グループで対決!「おすもう じゃんけん」
あっという間の1時間
これからも一緒に活動しようね!
1・2年生 遠足
向井千秋記念子ども科学館
「何 作ろう?!」
向井千秋さん
ここにも 向井千秋さん
「とにかく 回してみよう」
「博士!実験成功です!」
お弁当の時間
つつじが岡公園へ
登ったり 渡ったり
いろいろなアスレチックを
みんなで楽しみました!
「楽しかった?」と聞くと 「楽しかったー!」と子どもたち
最後に 子どもたちから 「あれ?給食は?」
5年生 算数「小数のかけ算」
真剣な取組 さすが高学年!
3年生 算数「たし算とひき算」
気付いたことを どんどん発表しています!
2年生 算数「長さ」
算数は どの学年も できる限り2人体制で指導しています。
1年生 算数「いくつといくつ」
1年生も 集中して学習に取り組んでいます!
音楽集会 6年生の発表
きれいなリコーダーの音色を 聴かせてくれました!
1・2年生 いちごハウス見学
たくさんの質問にも 答えていただきました!
楽しみにしていた いちご摘み体験
みんな 満面の笑顔です
こんなに大きいのを見つけたよ!
貴重な体験の機会をつくっていただきました「はせがわ農園」様 本当にありがとうございました!