6/12(月)5校時
本日の5校時の様子です。
1年生は 6年生に協力してもらって 体力テストのシャトルランをがんばっていました!
2年生は 「足利の花火」のポスターをがんばっていました!
4年生は 習字「雲」をがんばっていました!
週の始めの月曜日 みんながんばっています!!
本日の5校時の様子です。
1年生は 6年生に協力してもらって 体力テストのシャトルランをがんばっていました!
2年生は 「足利の花火」のポスターをがんばっていました!
4年生は 習字「雲」をがんばっていました!
週の始めの月曜日 みんながんばっています!!
いよいよ水泳の学習が始まりました。
身体を洗って
プールサイドへ
水慣れをして
入水!子どもたちから歓声が上がりました!
2年生 読み聞かせ
楽しい読み聞かせ ありがとうございました!
1・2年生「ぐんまこどもの国」へ遠足です。
学校にはない遊具に 大はしゃぎ!
高いところも へっちゃらです!
お弁当タイム
プラネタリウムも見ました!楽しい思い出が たくさんできました!
5年生 調理実習「ほうれん草のおひたし」
お湯を沸かして
根元を30秒
全体を30秒
しぼって
完成(校長先生用)
昨日の様子になりますが 子どもたちの真剣な顔を紹介します。
1年生 算数
2年生 学級活動
3年生 音楽
4年生 国語
5年生 理科
6年生 図工
子どもたちの真剣な顔は かっこいいです!
各学年の掲示・図工作品等をご紹介します!
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
階段の「思いやりの木」には、友だちのよいところが書かれています!
友だちの掲示物や作品を見て よいところを見つけるのも大切な学習です!