2年生

2023年6月22日 (木)

6/22(木)AIドリル

2年生が 今年度に足利市が導入したAIドリルに取り組んでいました。

Dsc05198_2

AIドリルは 問題をやればやるほど その子の特性に応じた問題を出してくれます。

Dsc05190_2_2

2年生も タブレットを使いこなし

Dsc05193_2

どんどん問題にチャレンジしていました!

Dsc05195_2

4年生は 図書室にて 本を選んでいました。

Dsc05201_2

本は 実際に手に取ってみたり

Dsc05205_2

読んでみたりすることで 

Dsc05204_2

自分の興味を 広げていけます。

Dsc05202_2

AIドリル 本 みんなちがって みんないい!

2023年6月16日 (金)

6/16(金)和食の献立

本日は和食の献立となります。

Dsc04892_2q

配膳も手際よく!

Dsc04881_2

Dsc04882_2

いただきます!

Dsc04873_2

いわしのうめに や いろどり

Dsc04876_2

おいしくいただきました。

Dsc04896_2

6月のつくばね賞(高学年)

Page001q

2023年6月15日 (木)

6/15(木)ボール投げ

6年生への読み聞かせ

PTA研修部のみなさん ありがとうございます。

Dsc04810_2

体力テスト ソフトボール投げ

Dsc04821_2

体がしっかりと 反っています!

Dsc04824_2

男子も女子も 力一杯投げることができました!

Dsc04833_2

6月のつくばね賞(低学年)

Page001

2023年6月13日 (火)

6/13(火)初めての

1年生 初めて小学校のプールに入りました。

まずは 準備運動をしっかりと!

Dsc04730_2

シャワーも へっちゃらでした!

Dsc04736_2

2年生も一緒なので 心強かったです。

Dsc04743_2

水に足をつけて ドキドキ。

Dsc04742_2

どんどん 水の中も歩けました!

Dsc04752_2

2年生も 応援してくれました!

Dsc04754_2

今日は 3年生の読み聞かせもありました!

Dsc04727_2

PTA研修部のみなさん 今日もありがとうございました。

Dsc04729_2

2023年6月12日 (月)

6/12(月)5校時

本日の5校時の様子です。

1年生は 6年生に協力してもらって 体力テストのシャトルランをがんばっていました

Dsc04719_2

Dsc04720_2

2年生は 「足利の花火」のポスターをがんばっていました!

Dsc04712_2

Dsc04716_2

4年生は 習字「雲」をがんばっていました!

Dsc04706_2

Dsc04708_2

週の始めの月曜日 みんながんばっています!!

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター